ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

なにかと話題なリップシンクがすごいアニメを作りたい!

大好きです、野良スコ。

109シネマズのマナームービーや、最近は深夜TV番組でもアニメ放送が開始されております。

http://norasco.jp/

ヤンキー口調の野良スコティッシュホールド「コタロー」。猫好きの私にとってはこれだけでもう大満足のキャラ設定なのですが、今回注目したのはアニメーションです。

そう、それは…最近なにかと話題のリップシンク。いわゆる「口パク」というやつです。これすごくないですか!?

リップシンク自体はどのアニメでも当然のごとく行われているお馴染みの動きではありますが、これは何か違う…。

音声の強弱に合わせて自動制御されているかのような、ぬるぬるとした独特の同期。絶妙なタイミング。ここだけ異次元を感じたのは私だけでしょうか?

「野良スコ」が如何にして制作されているかは分かりませんが、私もこんなアニメを作ってみたい!

ということで、自主アニメ制作ソフトといえばflashが思い浮かびますが、いろいろ調べていたらリップシンク機能を供えたソフトに行き着きました。

Anime Studio Pro 10, Debut 10

http://anime.smithmicro.com/index.html

リップシンク機能はチュートリアルページで確認できます。

http://anime.smithmicro.com/tutorials/as10/pro/lip-syncing.html

すげぃ!!!やってみたい!!!

日本語版は、「あにくり」として発売されております。(現在バージョン8のもよう)。

http://www.animecreator.jp/home.html

私もいつか利用してみたいと思います。

  タノネコ   2014年6月11日


関連記事

PHP勉強

今回のブログは私事です。 感想・反省 今更ですが、 私、 PHP勉強する為にフレ…

生のボラ、食べたことありますか?

こんにちは。   好きな食べ物は、白身魚の寿司です。 ということで先日…

韓国EC市場への新しい挑戦者

今回は久しぶりに韓国の話をしたいと思います。 韓国ってかなり配達文化が発達してい…


← 前の投稿

次の投稿 →