ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

sessionStorageとは?

気づけば今年ももう6月となり、入社して半年が経ちました。

時の流れは早く、それと同じくらい技術の進歩も早いです。

常にアンテナを立てていないと、当たり前の技術すら知らない、なんてことになります。

今日はそんな、当たり前となっている(と思う)技術についてです。

あるECサイトを閲覧していたところ、こんな挙動をしていました。

1. フォームにテキストを入力する
2. 違うページに遷移する
3. また1のフォームページに遷移する

上記のような操作をすると、普通はフォームに入力したテキストは消えています。
しかし、今回操作していたECサイトでは、入力した値が残っていました。

これを実現するには、ブラウザのCookieを使用する方法が考えられます。

というより、それしか僕には思いつきませんでした。

そこで、試しにブラウザのCookieを削除してみました。

想定では入力したテキストが消えるはずでしたが、値が残っていました!

おや、これはどうやっているのだろう。。。

調べたところ、sessionStorage というものを使っているようです。

初耳です。

sessionStorage

sessionStorage プロパティで、 session Storage オブジェクトにアクセスできます。sessionStorage は Window.localStorage に似ています。唯一の違いは、localStorage に保存されたデータに期限がないのに対して、sessionStorage に保存されたデータはページのセッションが終了するときに消去されます。ページのセッションはブラウザを開いている限り、ページの再読み込みや復元を越えて持続します。新しいタブやウィンドウにページを開くと、新しいセッションが開始します。これは、セッション Cookie の動作とは異なります。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/sessionStorage

これはどうやらHTML5から導入された技術のようです。
(はい、僕がエンジニアになる前からあった技術です)

Cookieはブラウザ(もっというとユーザ)毎に保持していますが、sessionStorageはページ(タブ)毎に保持するようです。

sessionStorageはchromeのデベロッパーツールで確認することができます。

今回はsessionStorageについて書いてみました。

知っている人からすれば「なにをいまさら」な感じですが、個人的には初めましだったので、備忘録として、、、

おそらくこれ以外にも「なにをいまさら」な技術で知らない事がたくさんあるんだろうなと思った日でした。

参考

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/sessionStorage

https://qiita.com/oekazuma/items/df8f6cebb2d8851af4b3

https://teratail.com/questions/139162

js

  as   2021年6月2日


関連記事

トリミングしたのに加工前の画像が復元できてしまうPNGの調査

社内でも話題に上がってた「トリミングしたはずのスクリーンショットから全体画像を復…

PictMasterを使用して組み合わせ表を生成

組み合わせ表を生成するツールはいくつかありますが、今回は「PictMaster」…

Laravel Passportを使ったOauthサーバ その2

今回はLaravel Passportを使ったOauthサーバの続きです。 認証…


← 前の投稿

次の投稿 →