ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

サントリー工場見学🍺

ビール工場見学🍺

炭酸が苦手でビールは飲めないのですが、誘ってもらい、

飲めるようになると良いなぁと思い行ってきました。

SUNTORYの東京・武蔵野工場です。

工場では、お姉さんがガイドとして同行してくれます。

工程やビール作りの思いを熱く語ってくれました!

麦芽も試食させてもらいました。香ばしくて、ほんのり甘かったです。

工場見学は1時間ほど、その後試飲です。

久しぶりに飲んだビールは、以前より炭酸が強く感じられず、

泡の甘みや、ホップの香り深みが感じられ、美味しかったです!

神泡体験など、自分でもビールを注ぐことができました。

さらに、

選んだデザインを神泡にプリントしてもらえます。

30分弱でビール3杯(3種類)と、おつまみの小袋を2袋いただきました🍺

自分はそんなに飲めませんでしたが、飲み比べができたので、味の違いがよく分かりました。

要予約でお時間は1時間30分ほど、料金は1000円です。

ビール好きな人も、ビールをそんなに飲めない人でも、興味のある人は行ってみてください。

横浜には、キリンの工場もあります、見学もぜひ。アルバイトしてました笑

  kam   2024年4月30日


関連記事

好きなゲームで印象に残ったこと-SOUND VOLTEX-

つ~じ~です。最近タイプミスや誤字脱字が明らかに増えました。若いころは「こんなミ…

ITツールの機能紹介-zoomのブレイクアウトルーム-

つーじーです。 コロナ禍がもう1年以上も続いて、特にIT系の会社ではリモート勤務…

コロナ禍の転職活動はいい経験だったのかもしれない

気がついたらイーツー・インフォに入社してもうすぐ半年になりました!クライアントの…


← 前の投稿

次の投稿 →