ロボット教室🤖
2024年8月某日
ロボット教室を開催しました🤖‼︎
小学生のお友達とプログラミングを楽しく経験する教室です。
たくさんのdashと一緒にお邪魔しました。
dashはプログラミングで動くロボットです。おしゃべりもします。
今回が10回目の開催です👏
自分は初めての参加ですので、準備をしながらドキドキしました。
開始時間を迎えました‼︎…が、誰も来ません😅
噂によると一部の子が、ドッチボールがやりたい‼︎と言っているようです笑
分かるよ〜ドッチボール楽しいよね✨
ですが、先生方のおかげで、遊びに来てくれました👏
軽く自己紹介をして、パンダ先生が操作説明に入りました🐼
dashの電源を入れると、声を出したり、光ったり、動いたりします。
すると、興味は一気にdashへ😊
タブレットを使い、プログラミングのスタートです。
dash を動かすアプリケーションには、様々なブロックがあります。
例えば、「前へ進む」というブロックも、何十センチと距離を指定できたり、
速さも指定できます。
操作説明を聞いて、音を出したり、動かしたり、自由に楽しんでいます。
dash で遊んだ経験があり、操作の習得が早い子もいました💨
そして、ゲームの説明です。
プレイマットの上に、動作でポイントを貰えるマスがあり、1分以内にゴールの枠に入り、
Wee!!と声を出したら、ゴールです🏁
ポイントの合計と、タイムで勝負です‼︎
残念ですが、ゴールできないと、ポイントを取っても0点になってしまいます😱
ゴールを目指して、設定に入りました。
みんな夢中で、ポイント・ゴールを目指してプログラムを組んでいます。
「首を上下に動かすには〜?」「方向転換するには?」
など質問が飛び交っています🙋
ゲーム開始を知らせると「まだまだまだ〜」と一斉に声が上がりました。
ですが、このままだとゲームする時間が無くなってしまうので、ジャンケンで順番を決めました✌️
そして、1回戦スタートです。
「耳を光らせる 1ポイント」「左右に首を振る 5ポイント」「3回転する 10 ポイント」など、
いろんなポイントを重ねていきます‼︎
ゴールを出来た子、出来なかった子もいたのですが、みんなポイントは取っていました👍
ゴールするの、大人でも結構難しいんです😅
悔しそうな子も、満足そうな子も、2回戦に向けて再調整します。
そして、2回戦スタートです。
白熱です‼︎ゴールまで行けないと、あぁ〜とみんな声が出ます💦
ゴールできると嬉しそうな笑顔です😄
残念ながら、ゴールできなかった子もいるかもしれませんが、楽しんでくれていたと思います!!
そして頑張ったみんなに、じゃがりこのプレゼントです!!
さすが、じゃがりこです〜喜んでくれていました😋
感想を聞いてみると…
「ゲームが楽しかった」「迷路みたいで楽しかった」「動くのが面白かった」
「自分と同じ名前で嬉しかった」
↑dashには一人ひとり名前がついています。KIKUZOやENRAKUなど…SHOTEN?笑
「簡単だった〜」なんて強者もいました‼︎さすが経験者です。
みんな、「楽しかった〜」と始めに言ってくれて、とても嬉しかったです‼︎
今は授業でプログラミングがありますが、楽しい気持ちで学んでいってほしいですね。
子どもたちの笑顔は、周りの人を笑顔に、幸せにしてくれますね☺️
弊社の企業理念は「ITの力で幸せを形づくる」です。
いろんな形で、みなさんの幸せに関われたらなぁと思いました。
楽しい時間をありがとうございました✨✨