ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

ANIMATED DRAWINGSで手書きキャラクターを動かせよう!

去年年末にMetaのAIチームが「ANIMATED DRAWINGS」というサイトを公開しました。

手書きのキャラクターをアップして動かせる遊び心満載のサイトです。
面白そうなのでやってみました。

キャラクターを描いてアップする

我が家の亀吉じいさんでございます。(すみません、絵が下手です…)

キャラクターのエリアを囲む

キャラクターを塗りつぶす

認識される範囲は絵によって違うようです。
線画なのであんまり認識されないですが、
色を塗ってあると簡単にできるかもしれません。

こんな感じに塗って次へ

キャラクターのジョイントを決める

ここで目や肩、膝などのジョイントを正しい位置に移動します。
それで気付いたのですが、亀の手足短いので、もしかしてスムーズに動かせないかも…?
そういえば左にあるサンプルの絵もみんな手足細長いね(^_^;)
とりあえず次のステップへ

キャラクターが動いた!

こちらをご覧ください。
動いてるー!しかもダンスやジャンプなど色んなパターンがありますね。
SNSにシェアできたり、mp4にダウンロードもできます。

しかし案の定、動きが不自然です。
左の猫ちゃんを見ると人間っぽい動きばかりなので、キャラクターも人間っぽい手足を描いたほうが綺麗に動くと思います。
皆さんもぜひやってみてくださいー

  yt   2022年7月8日


関連記事

新メンバーご挨拶

初めまして。 今月からe2infoの新メンバーに加えていただきました! 自己紹介…

RDSパラメータ設定時のエラー対処

重たい処理のクエリを投げた際にタイムアウトエラーが発生し、RDSのタイムアウト時…

中国出張の報告

こんにちは。いけしまです。6月20日から10日ほどイーツーインフォ中国支社に出張…


← 前の投稿

次の投稿 →