日常

日常

モネ展に行ってきました。

最近話題になったモネ展に行って来ました。 私は展示会に興味がありたまに美術館に行きます。主に森美術館とか新国立美術館に行くんですが 今回は上野にある美術館に行って来ました。 モネ展のポスターになります。 印象派を代表する […]

日常

暮古月 2024

仕事納めも目の前!ではありますが、風邪やインフルが大流行の兆しとか。 心置きなく休みを満喫するためにも、あと少し体調には気を付けて過ごしていきたいですね。 さて、今年の紅葉狩りは鎌倉としました。 ここ暫くは人混みが凄かろ

日常

生成AIとデータセンターの話

こんにちは。 koma です。 今年の夏ぐらいに生成AIで資源枯渇する話を聞いたことを思い出しました。学習データの枯渇のニュースは見かけていましたが資源の枯渇とは?どうやら生成AIでデータセンター建設ラッシュに拍車がかか

日常, 横浜

横浜ベイスターズ⚾️ありがとう!🎉

 11月30日横浜ベイスターズの優勝パレードが行われました🎊 優勝パレードは初めて見ます! 野球はあまり詳しくないのですが、横浜生まれ神奈川育ちで、初めて見た試合は小学生の頃でベイスターズの試合でした&#

日常, 横浜, 横浜グルメ

老舗レストラン巡り IN高島町

入社して半年経ちました!nanamiです。 先日、高島町にある老舗レストラン「味蕾亭(ミライテイ)」に行ってきました。 以前主人のオフィスがこの辺りにあり、 ランチ時に通っていたお店だったようで教えてもらいました! 素敵

日常

露隠月 2024

漸く冬の気配を感じられるようになった今日この頃。 寒さ感じる風に、引き籠りの気力だけが高まる季節です。 そんな冬眠にまっしぐらな心をなだめつつ、何とか出かけられる範囲にある大船フラワーセンターに感謝しつつ秋薔薇の鑑賞へ出

上部へスクロール