すばらしすぎるAPIテスト環境たち

こんにちは、ウェブソリューション事業部 かねこです。

システム開発、特にオープン系のウェブシステム開発では、Yahoo,Google,各種SNS系などのAPIを利用することがよくあります。
少し昔は、リクエストして返ってきたレスポンス内容をデバッグするような泥臭い開発がよくありましたが、最近では各サービスから検証用の環境が提供されていることも多く、各サービス提供者に感謝しながら、日々奮闘するのです!

今日はそんな検証環境をいくつかご紹介します。

 
 

1.Facebook Graph API Explorer

まずはFacebookのGraph API Explorer.

Facebook Graph API Explorer

Facebook Graph API Explorer
Facebook Graph API Explorer

Graph APIFQLを、画面から対話的に利用することができます。

 
 

2.Exploring the Twitter API

続いて、Twitter APIを試験できるExploring the Twitter API

Exploring the Twitter API

Exploring the Twitter API
Exploring the Twitter API

一つの画面で、APIのバージョンや認証メソッドを選ぶことができるという気の利かせっぷり

選べるAPI種別とバージョン
選べるAPI種別とバージョン
認証方式も選べる
認証方式も選べる

 
 

3.楽天ウェブサービス API Test Form

最後に、楽天のウェブサービス API Test Form

楽天API Test Form

楽天ウェブサービス API Test Form
楽天ウェブサービス API Test Form

Find! Try! Make!だー!

今回の投稿と関係ないですが、APIモニター素敵(๑╹ڡ╹๑)

ではみなさま、梅雨明けのバーベキューめざしてがんばりましょう!

かねこ

上部へスクロール