ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

あまりものPC

最近暑くて溶けそうになってる藤田です。こんにちは。

 

自宅の自分の部屋は特に風通しが悪いので、輪をかけて暑いんですが、

それにもかかわらず熱源をまた一つ増やしてしまいました。

こんなの↓

mint_pc001

 

旧メインPCまるごと一台(ケース大きすぎて邪魔で放置されてるかわいそうな子)

その他もろもろのパーツが転がってて邪魔なだけだったので

「どうせなら使えるようにした方がよくない?」

という事で、オークションでキューブ型のケース落札して

いいとこどりして一台組んじゃった感じです。

 

とりあえずネットできればいいのでOSは前から興味があったLinux Mint(13 MATE 32bit)

mint13mate

あまり期待してなかったんですが、なにげに起動も早いし、サクサクで満足満足。

というか、アイドル時のメモリ消費量少なすぎませんかMintさん。惚れそう。

PCパソコン自作

  fujita   2013年6月28日


関連記事

新しくなったGoogleサイト

Googleサイトが新しくなりました。 従来のGoogleサイト。古いかんじです…

JavaでBCrypt(Blowfish)ハッシュ処理と比較を利用する(Spring Security)

BCryptハッシュとは Blowfishは鍵を利用したブロック暗号方式で、現時…

PHPerがピュアJSを使うにあたって、苦しんだ点

altJSを学ぶ一貫として、ピュアなJSで実装した際に、理解に時間がかかった点を…


← 前の投稿

次の投稿 →