ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

居心地の良さとは

この夏、タノネコの家は地球の楽しい仲間たちに目を付けられてしまいました。

ある日、なにげなく玄関前の雨よけの天井を見上げたら、見慣れない土の塊が…

「なんだありゃ?」と凝視していたら、ハチの巣でした。しかも4つも!!

またまたある日、お手洗いに入ると妙な視線を感じる…ズバッと振り返ると、換気扇とカバーの間に黒い塊が…

「なんだありゃ?」と凝視していたら、毛並をモフモフさせながら逆さまになってくつろぐコウモリ!!

 

心が痛みましたがハチの巣は取り除き、コウモリはお出かけ中に換気扇を回しっぱなしにして出禁にしました。

どちらも掃除の行き届かないホコリっぽい場所だったのですが、地球の仲間たちにはパラダイスのような居心地の良さだったのでしょう。

何が言いたいのかというと、何を居心地が良いと感じるかは人それぞれだと思いますが、

社内環境をより良く、居心地良くしていきましょう!

  タノネコ   2013年9月26日


関連記事

海外で1ヶ月間リモートワークしました

コロナになってもう2年以上経って、世の中も少しずつコロナとの付き合い方に慣れてき…

スタンディングワークを始めてみた:その1

同僚や私自身含め、腰痛に悩まされている方は多いと思います 季節の変わり目などは発…

ひっそりと避暑

この夏は暑いですね。今朝は割と涼しくなっていましたが、 猛烈な日差しが相変わらず…


← 前の投稿

次の投稿 →