ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

LaravelとGoogle APIの統合

LaravelでGoogleのAPIを利用します。
Laravelにはcomposerが内包されているため、簡単にGoogle APIを統合することができます。

Quick Start

laravelルートディレクトリのcomposer.jsonにpackageを記述。

// 略
    "require": {
        "laravel/framework": "4.2.*",
        "google/apiclient": "1.*"
    },
// 略

composer updateの実行

< composer update
Loading composer repositories with package information
Updating dependencies (including require-dev)

// 略

Updating dependencies (including require-dev)
 - Installing google/apiclient (1.0.6-beta)
   Downloading: 100%

Generating autoload files
Generating optimized class loader

あとは使うだけです。

$client = new Google_Client();
$client->setClientId($clientId);

// 略
composerGoogleLaravelPHP

  kaneko tomo   2015年2月5日


関連記事

テスト設計技法 – 状態遷移テスト

どうもーyasuです~ 最近暑かったり寒かったりで大変です(汗) 前回のブログで…

composer updateでthe requested PHP extension dom is missing from your system.

新しい環境で、composer update(install) を実行したところ…

googleで動画共有

こんばんは、池島です。たまには日常以外のネタを書きます。 youtube以外で友…


← 前の投稿

次の投稿 →