ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

macOS High Sierraでシステム終了時に英語表示になる

どうも!

最近、社用PCとしてMacBookProを買っていただいたのですが、使っててきになった点があったため、メモとして投稿!

問題としては、システム終了時に、なぜかアラートが英語表示になるというもの。

使用上問題ないのですが、気になったのでなおしてみました。

ちなみに、バージョンはmacOS High Sierra 10.13.4です。

こんな感じで、英語と日本語が混ざったアラートが表示されます。

では、修正してみましょう。

1.「ターミナル」を起動。

2.下記、コマンドを入力。

  sudo languagesetup

3.利用可能言語の一覧が表示されるので、”6”を入力。

4.MacBookを再起動。

これで日本語のみの表示になりました。

ちょくちょく、使っててきになったことを投稿しようかと思います。

では、またー。

High SierraMacOS

  T-utsu   2018年6月5日


関連記事

ITツールの機能紹介-GoogleChromeのタブグループ機能-

つーじーです。名前が「つーじー」「つ~じ~」と表記揺れがあることに最近気づきまし…

Laravel Collectionのpluckとlistsについてまとめ(5.2以降はpluck)

Laravelの5系のpluckとlistsについて、混乱したのでまとめておきま…

ITツールの機能紹介-XLOOKUP-

つ~じ~です。ウマ娘映画でテンション上がっちゃって5回くらい観に行きました、今度…


← 前の投稿

次の投稿 →