プログラミング教室開催しました!
こんにちは!
久しぶりのmitchyブログ更新です。
お待たせしました!(?)
今年の夏はみなさんどのように過ごされましたか?
夏休みということで有意義に過ごされたのではないかと思います。
我がイーツー・インフォでは
夏休み企画!と、いうことでロボロボクラブの方々と小学校へ訪問し
プログラミング教室を開催しました!

内容は
“自分でプログラミングをしてロボットを動かしてみよう!”
というもの。
プログラミングというと難しいようなイメージを持っている方は
多いと思いますが、そんなことありません!
(プログラミング経験のない私でも出来ました(笑))
使うものも
・スマホ
・ロボット
これだけ
、、、ね?簡単でしょ?(ホントか?)
スマホの”Blockly”というアプリを使って”Dashくん”というロボットを動かします。

このDashくん、電源を入れると、、、
生き物のように動いて喋ります!
(文章だとわかりづらいですが、この光景、割と衝撃です。)
そんな光景を小学生が目にしたらもう大変!
男の子も女の子も興味深々でした!


さて、そんなかわいらしさも併せ持つDashくんを実際に使って
小学生と共に動かしてきました!
動かし方は簡単
スマホアプリの画面から”動作ブロック”というものを組み合わせて並べるだけ
、、、ね?簡単でしょ?(だからホントか?)
最初はロボロボクラブの講師さんと一緒にテキスト通りに動かし方を勉強するというもの
そこから徐々に応用をしていくような感じです。


いざ動かしてみるとさすが小学生、、、
驚きのスピードでやり方を覚えていきますね。
どうやったらこうなる、ああやったらそうなるを
常に検証しながら動かすというのをあっという間に覚えていました!


今まで覚えたことを応用して、最後はロボットの迷路脱出を行いました。
最大限の力を振り絞ってプログラミングと検証をする小学生たち、
夢中になって取り組んでくれました。


最後まで一生懸命取り組んでくれた小学生の姿に、
改めて好奇心を持って学ぶこと、
物事に真剣に取り組むことの大切さを教わったと感じました。