ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

Amazon CloudWatch Eventsを利用したEC2インスタンスの自動停止

はじめに
AWSでEC2 Instanceの自動停止をLambda/AWS CLIでやっていましたが、できれば自前で解決せずマネージドな環境で対応できればいいのに、と思っていたところ、CloudWatch Eventsで設定ができるようになっていたので対応してみました。

ちなみに、今回の目的は停止し忘れたbastionサーバの自動停止です。
手順
まず停止対象のEC2インスタンスのinstance IDをメモします。

続いて、AWSコンソールからCloudWatch→イベント→ルールと進み、ルールの作成ボタンを押します。
ルールの作成画面が表示されるので、スケジュール(GMTなので日本時間の場合は、マイナス9時間)とターゲットを設定します。

ターゲットは、「EC2 Stopinstances API呼び出し」を選択して、前の手順で控えておいたインスタンスIDを指定します。
これだけで作業は完了です
Before
After
無事に停止したことを確認して作業終了です。
現時点で起動はまだできないですが、そのうちできるようになりますように!
AmazonAWSBastionCloudWatchCloudWatchEventCloudWatchEventsEC2InstancelambdamaintenanceStopコスト削減停止料金自動停止

  kaneko tomo   2019年6月2日


関連記事

ゲームのバグ技をプログラムの観点で解説してみる – 1

投稿が遅れておりますつーじーです。今回はいつもと趣向を変えてみます。 プログラム…

GoogleスプレッドシートのQUERY関数が面白い

つい先週までは冷房を付けていたのですが、急に冷え込んで冬の到来を感じています。そ…

新作見つけた!Googleの隠し機能「イースターエッグ」第3弾

以前にもご紹介したGoogleの隠し機能「イースターエッグ」 最近も新しいイース…


← 前の投稿

次の投稿 →