AWSのみでドメイン間のリダイレクトを設定する(httpのみバージョン)By kaneko tomo / 2019年11月17日 はじめにのはじめに ・ALBを利用している場合、Route53+ALBでドメインリダイレクトが可能です。ここでは紹介していません。 ・ここで紹介する方法では、httpsでアクセスされた場合にリダイレクトすることが出来ません。httpsにも対応する場合には、ALBで対応するか、Route53+S3+CloudFrontを利用する必要があります。 はじめに 複数のドメインをRoute53で管理していて、あるドメインへのアクセスを他のドメインにリダイレクトしたい場合の設定を調べました。 最初、Apacheでリダイレクトしようと思っていたのですが、AWSのサービスのみで解決する方法が見つかったので、やってみました。 参考URL Amazon S3 および Amazon Route 53 を使用してドメインを別のドメインにリダイレクトする方法はありますか? 手順 はじめに、S3バケットを作成します。 作成したS3バケットの詳細画面を開き、プロパティからStatic website hostingを選択します。 設定画面が表示されるので、「リクエストをリダイレクトする」を選択し、リダイレクト先のドメインとプロトコルを入力します。 参考URLにもあるように、プロトコルはhttpを選択します。 リダイレクトでは HTTPS 経由で Amazon S3 に接続できないため、サイトは HTTP を使用する必要があります。 これでS3側の設定は完了です(アクセス権限などの設定は不要)。続いて、Route53で設定をおこないます。リダイレクトもとのドメイン設定をひらき、以下のように設定をします。 ・レコードタイプ:A – IPv4アドレス ・エイリアス:Yes ・エイリアスターゲット:ドロップダウンから先ほど作成したS3 バケットを選択 ・ルーティングポリシー:シンプル ・ターゲットの正常性の評価:いいえ 以上で設定完了です。お手軽ですね。
リバースプロキシの下でEC-CUBE (Symfony)を動かすときはTRUSTED_PROXIESを設定する EC-CUBE, システム開発 / By koni タイトルのとおりです。EC-CUBEをサーバーで直…