ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

Laravelのリリースプロセスの仕組みについて

はじめに

Laravelバージョン6より、セマンティックバージョニングが採用されました。
Semantic Versioning.略してsemverとも言われます。
5系との違いが紹介されていたので、学習してみます。

Laravel 6 and Semver

Laravel5系では、およそ6ヶ月ごとにメジャーリリースっぽいものが発表されていました。そのため、下位互換のない重要な変更が含まれる場合も、マイナーバージョンが更新されるという、すこしわかりにくい状況になっていました。

Laravel6からは、セマンティックバージョニングが採用されたため、下位互換性のあるきのうが追加された場合、2番めの数字であるマイナーバージョンが加算されます。

たとえば、Laravel6.1.0がリリースされた数週間後に6.2.0がリリースされました。これは従来は、5.5.1から5.5.2へのバージョンアップとして扱われていました。
セマンティックバージョニングについては、以下のサイトで確認することができます。
https://semver.org/lang/ja/

概要を引用します
APIの変更に互換性のない場合はメジャーバージョンを、 後方互換性があり機能性を追加した場合はマイナーバージョンを、 後方互換性を伴うバグ修正をした場合はパッチバージョンを上げます。

Laravelフレームワークのリリースについて

定期的にLTS(長期サポート)バージョンが発表されます。

バージョン5.5 (LTS)
リリース:2017/8/30
バグ修正:2019/8/30
セキュリティ修正:2020/8/30

バージョン6 (LTS)
リリース:2019/9/3
バグ修正:2021/9/3
セキュリティ修正:2022/9/3
また、6ヶ月ごとに新しいメジャーバージョンアップを期待することができます。2020年2月頃にはLaravel7がリリースされる可能性が高いです。

まとめ

セマンティックバージョニングによって、リリースサイクルと下位互換性の有無がわかりやすくなりました。
LaravelsemanticVersionversioningスケジュールセマンティックバージョニングララベルリリース仕組み

  kaneko tomo   2019年12月20日


関連記事

LaravelのdeployはRocketeerで!

Rocketeerは、PHPのタスク管理&デプロイ用のプロダクトです。 Lara…

MySQLでgrantしたら失敗したので解決しました

MySQLのユーザをつくって、grantしたら失敗しました。 rootで。 cr…

PHPのcurlを卒業して、Guzzleを使う。の巻

PHPでHTTP通信するときに、PHP組み込みのcURL(Client URL …


← 前の投稿

次の投稿 →