ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

CS-Cartで商品にオプション適用のとき注意すること

弊社はCS-Cartを使用したECショップの構築から保守をサポートさせていただいてますが、自分はディレクション業務で管理画面を操作することが多いです。
先日、グローバルオプションを商品に適用するとき、ある操作を忘れたことで面倒臭いことになりました。

グローバルオプション作成

商品>オプションページでオプション作成できます。
こちらは個々の商品の規格より、ラッピングなどショップ全体のオプションに向いてると思います。
ここで下記のようなラッピングオプションを作成する。

  • 名前:ラッピング
  • タイプ:セレクトボックス
  • コメント:当店ロゴ入りのオリジナルラッピング
  • バリエーション:ブラック 110円 / ピンク 110円

商品に適用

オプションページの右側にある歯車を押したら「商品に適用する」のボタンが出て、押したら追加したいオプションをチェックする。
商品の追加を押して、適用したい商品を選択する。
画面上に商品が表示されるの確認できたら右上の適用ボタンを押します。

ここがポイント!

適用ボタンにホバーすると「リンクとして適用」ボタンが表示されます。
必ずここにチェックを入れてください。
チェック入れずに適用を押してしまうと、後からオプションを編集しても商品には反映されないです。
なぜかというと、もうグローバルではなく商品自体のオプションになりました。
(商品編集のオプションタブで見るとオプションの後ろにグローバルと書いてないやつです)
チェックせずに押してしまう私は、設定した商品を一個一個オプションを削除する羽目になりました…

自分用メモのつもりですが、EC担当初心者などに役立てると嬉しいです。

  yt   2020年3月6日


関連記事

ANIMATED DRAWINGSで手書きキャラクターを動かせよう!

去年年末にMetaのAIチームが「ANIMATED DRAWINGS」というサイ…

第2回☆横浜の小学生向けプログラミング教室

昨年末、第2回目の小学生向けプログラミング教室を開催しました! 前回は夏休みに横…

初花月 2020

その呟きが目に飛び込んできたのは、コロナウイルスの猛威に震撼する最中でした。 「…


← 前の投稿

次の投稿 →