ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

テストに役立つ機能紹介 – ソフトを使わないファイル一括リネーム

つーじーです。

テストをやっていると大量のファイルが必要になる場面が多々訪れます。そうした大量のファイルに対し、

「同じ内容で、ファイル名を連番にしたい」

といった場面に出くわしたことはございませんでしょうか。「ファイル名の数値順にしたい」といったことが必要になることもあるでしょう。

方法としてはフリーソフトの使用が一般的です。

「ファイル名 一括 変換」

などで調べれば様々な便利ソフトがヒットします。ご存じない方はさっそく調べてみましょう。「ファイル名に日付を加える」「連番を加える」「特定のワードに置換」など様々な機能が備わっています。

基本的にはこれで事足りるのですが、本項ではちょっと特殊なやり方として、

「Windows10の基本機能のみでファイル名を連番付きで一括変換する」

方法をご紹介しようと思います。

Windows10の基本機能のみでファイル名一括変換

やり方は簡単です。まずは複数のファイルを1つのフォルダ内に用意します。

それらのファイルを選択状態にして、
右クリック→「名前の変更」
を選択します。

後は任意のワードを入れてEnterキーを押すだけです。これを行うと、

この通り、「(1)」「(2)」…の形式ですべてに連番が付きます。

この機能はWindows10からできるようになったものです。
なお、こちらは「(1)」「(2)」…の形式でしか命名することができず融通は利きませんが、「急ぎで連番データが欲しい」「フリーソフトが使用禁止」といった場面では使えることもあるでしょう。

IT系の人間はとことん機能を使いこなしていきたいものです。

今回はこれにて!

IT一括処理一括操作

  つーじー   2020年11月16日


関連記事

「example.com」について

先日、弊社の品質管理部の中でこんな話題がありました。 試験の中で「存在しないメー…

QAイベント、Quesに行ってきました!

どうもーyasuです~今回は、先日参加してきたQAイベントの「Ques」について…

QA勉強会、WACATEに行ってきました!

どうもーyasuです~今回は、昨年参加してきたQA勉強会の「WACATE」につい…


← 前の投稿

次の投稿 →