ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

PhpStormで利用するPHPバージョンを選択する

久しぶりにPhpStormで開発環境を参照したら、PHPのバージョンが古くてエラーになったのでバージョンを変更する手順をメモ。
1. 設定(ファイル→設定、Ctrl+Alt+S)
2. 検索窓にPHPと入力。PHPを選択
3. PHP言語レベルを変更
設定後、選択したバージョンのPHPが利用されるようになります。
PHPphp8Versionバージョンphp7

  kaneko tomo   2022年7月17日


関連記事

『ドキュメントルートの変更が反映されない』にハマって酷い目に遭った話。

『検証環境のドキュメントルートのディレクトリ名がちょっとアカンから本番と合わせて…

AWSに設置したphpMyAdminにBasic認証を設定/特定のIPアドレスによる制限

AWSで、ELB→EC2の環境にphpMyAdminを設置しました。 yumコマ…

GitHub ActionsのArtifactを削除したい

GitHub ActionsのArtifactの上限よくわからなかったんだけど、…


← 前の投稿

次の投稿 →