ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

「GeoGuessr」で海外旅行擬似体験

一番の趣味である旅行になかなか行けず、来月なら行けるんじゃないか…夏なら..秋ならと思ううちにもう3年も経ってしまう勢いですね。

旅行系youtubeを見ているとすでに海外旅行を再開した方もいらっしゃいますが、仕事しながらだとリスクばかりが気になってしまうところです。

今回は海外旅行に行けない情勢になってしまってから、ひときわ脚光を浴びるようになった旅行気分を味わえるオンラインゲーム「GeoGuessr」を紹介します!

まずはメールアドレスでアカウントを取得します。

その後チュートリアルを経て、まずは4つのタイプから選びます。

今回はLandmarksを選びました。

問題がはじまるとGoogleストリートビューの画像が出てきます。

右下のMAPからこの場所がどこにあるかピンを挿して、それがこの場所に近ければ近いほどポイントを獲得できます。

矢印で移動可能です。

少し時間が経つと左上にヒントが表示されます。時間が経つごとにヒントが増えていきます。

ピンを挿したあとは答え合わせ。ポイントが表示されます。

では次!

インドってことはわかっても詳しい場所まではわからず…勘で挿しました!

まあまあな点数かも??

このような形で4問セットで出題されます。

国や首都だけに絞ったり、対戦することも可能です。

その国らしいヒントが見当たらなくて、難易度高い場合もありますが、

矢印で移動したり細部まで見て分析して場所をあてていきます。

クイズとして楽しめて、擬似旅行体験もできる。しかも無料!

自由に旅行できるまではこれで楽しんでおきたいと思います!(悲しいけど…)

GeoGuessrITサービス旅行

  nn   2022年8月29日


関連記事

我が家の新メンバー

ITと関係ない話ですが、最近我が家に新メンバーが引っ越してきました。夫が子供の頃…

Python触ってみた

AWS Lambdaを使う為に少し触ったので、普段使ってるPHPと比較して感じた…

会議ツールを比較してみる(ZOOM、Microsoft Teams、Google meet)

日常的にWEB会議(オンライン会議)することが当たり前になってきた昨今。 e2i…


← 前の投稿

次の投稿 →