みなとみらいでシェアサイクルを利用してみました
きっかけ
先日終業後友達と赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットに行ってきました。
会社から桜木町は近くてよく歩いて歩いて行くけど、赤レンガなら微妙な距離で歩くと20~30分かかるし、電車乗ったら遠回りになるし…
と悩んでる時にシェアサイクルを思い出して、調べてみました。
Baybike
ドコモが全国で展開しているサービス「バイクシェア」、2015年から始まったサービスだそうですが、
以前からちょこちょこ見かけたりして、赤い車体が特徴です。
横浜ではBaybikeで呼ばれています。
料金
一回利用の場合は30分/165円、利用しやすいイメージですね。
料金はアプリに登録するクレジットカードで支払いかd払いです。
利用の流れ
まずは近くのポートを調べる。
イーツー・インフォからプラウド横浜桜木町というポートが一番近いです。
このポートはバイク不足になりがちなので予約します。
20分以内に解錠しないとキャンセルになります。
予約したらパスコートが表示されます。
バイクを見つけたらサドルの下にある鍵にパスコードを入力して解除します。
そして乗ります!
先にワールドポーターズでご飯食べるのでそこのポートに返却します。
返却も簡単で、後輪の鍵をかけて返却ボタンを押すだけ。
アプリから返却完了のお知らせも来ます。
歩くと23分かかりますが、自転車だと半分くらい時間短縮できます!
こういうルートで行きました。
途中でイルミネーションがすごく綺麗でした。
手が冷えすぎてスマホ落としそうなので写真撮らなかったT_T
注意点
1.使用エリア
バイクシェアサービスは全国で展開していますが、エリア同士で相互乗り入れはできません。
例えば川崎と横浜は違うエリアなので、横浜で借りた自転車は川崎で返却できません。
うっかり間違えないように事前にアプリでマップを確認した方がいいです。
2.利用前の点検
故障してる可能性もあるので、サドルの高さ調整、バッテリー残量、ブレーキなどをチェックしてから乗りましょう。
3.電源をつける
以前小豆島でシェアサイクルを利用したときに電動自転車だと気付かず島一周しました。
返却直前に電源ボタン押して電動自転車だとわかって、
嬉しいと悲しい気持ちが一気に襲いかかってきました…
自分への注意点ですが、乗ったら電源をつけましょう(笑)
おまけ
台湾は10年ほど前からYoubikeというシェアサイクルサービスを始めました。
30分/10~20元(約40~80円)で利用できます。
台湾の交通系ICカード悠遊カード(ゆうゆうカード)で借りて、料金も残高から引かれてすごく便利です。
悠遊カード持ってない場合クレジットカードでも借りられます。
台湾旅行の時ぜひ使ってみてくださいー
(車には十分にお気をつけてください)