ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

ロゴステッカー

こんにちは。

koma です。

ときどきイーツーの会社ロゴステッカーをいただきます。
私は貼らずにそのまま飾っています。

ステッカーは剥がせそう?

そういえば、ステッカーは長期間使用される耐候性や耐水性などを持たせたものが多いので、貼ったら剥がせない(跡がつくから)と言われることがありました。

剥がし剤もありますが、実は、「長期間貼った後に剥がす際にも、比較的糊残り少なくきれいに剥がせる」タイプのステッカーがあります。
例えば、お店の窓をハロウィンのステッカーで飾り、イベントが終われば剥がすことが可能です。

 

 

どこに貼ろう?

でも、再剥離じゃなくても、ステッカーを貼れそうなところはたくさんありそう。

いつも持ち歩くスマホカバー、モバイルバッテリー
毎日使うタンブラー、マグカップ、文房具
ちょっと大きめだけどパソコン、スーツケース
レジャーで車、バイク、スノボー、ヘルメット

※注意:素材によっては貼りつかないのでご注意ください(ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素、テフロン加工など)

 

マグネットシートにステッカーを貼ってカットすると、オリジナルのマグネットも作れます。
自分だけの”好き”を主張できそう!

他にも楽しみ方もたくさんありそうです。さて、どこに貼ります?

おしまい。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

ステッカーロゴ企業ロゴ

  koma   2023年10月6日


関連記事

QAイベント、Quesに行ってきました!

どうもーyasuです~今回は、先日参加してきたQAイベントの「Ques」について…

ご挨拶と自己紹介

9月からテスターとして開発部のメンバーとなりました、Kと申します。 まずは自己紹…

ITツールの機能紹介-zoomの定期ミーティング-

つーじーです。見たかった映画が公開期間終わっててショックだった今日この頃。 まだ…


← 前の投稿

次の投稿 →