つ~じ~です。ニンテンドースイッチ2、抽選結果が待ち遠しい。
今回は横浜グルメの記事です。この記事をきっかけに横浜で美味しい体験ができたら幸いです。
前置き
弊社は横浜市で事業を展開している企業ゆえ、本稿では横浜市で見つけた美味しい店に絞ってご紹介したいと思います。なるべく弊社に近い所を中心に紹介していきます。弊社に赴かれた方は是非本稿で紹介するお店にもご興味持って頂けたらと思います。
今回ご紹介するお店はこちら
大衆酒場 もりや
- 住所:〒220-0041 神奈川県横浜市西区戸部本町38−9
- HP:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14009980/
- 営業情報:
月・火・水・木・金・土
16:00 – 23:00
日・祝日
16:00 – 22:30
定休日
隔週日曜日
紹介
高島町駅徒歩約3分、戸部駅から徒歩約5分のところにある居酒屋、調べたところ創業100年を超える老舗らしい。
料理は居酒屋によくあるつまみや焼き鳥や揚げ物は一通り揃っており、それに加えて洋食や中華など様々なメニューが揃っている。とにかくメニューが豊富なので一度では食べきれない。
メニューはすべて壁に書かれてたりカウンター上に紙で吊るされてたりなど、老舗を感じるしスタイル。常連さんが多い模様で常に店内は会話で賑わっている。故に複数人で訪れる場合には予約等である程度余裕をもって行かないと席取れないかも。(カウンター席もあるので少人数なら席取りやすい)
料理はいずれも絶品、長い歴史があるだけある。特にマグロはこの味でこの価格でいいのかと思うほど舌鼓を打った。料理はいずれも1000円未満なので頼みやすい。
魅力
- 豊富なメニュー、どれを食べても美味しい。美味しさのわりにリーズナブル。
- 賑やかで明るい雰囲気で元気を貰える。
- いずれも適度に量が多めなので食べ応えがある。ビール(小)でもそれなりに大きなコップで来る。
公式HPは無さそうですが、検索してみると食べログ系の情報が色々ヒットするので参考にするのもいいでしょう。ご賞味あれ。
補足
某所に『TKS-2G』(つ~じ~)の名義で口コミや写真の投稿なんかも趣味でやっており、そこで投稿した写真が本稿に混ざってることもあります。ご了承ください。