Wi-Fi接続用のQRコードを作成する

先日某所(というか忘れた)で、QRコードからWi-Fiに接続することができました。自社にもゲストWi-Fiがあるので、同じことをする方法を調査しました。

実現方法の調査

ChatGPTにききました。
正式な仕様みたいなやつは探せなかったですが、以下のようなサイトに記載があるので普通に利用して問題なさそうです(社内利用なので適当)

作成手順

ステップ1:Wi-Fi情報を用意

以下の3つの情報を確認しておく

  • SSID(Wi-Fiの名前)
  • パスワード
  • セキュリティ方式(WPA/WPA2、またはWEPなど。通常は「WPA/WPA2」)

ステップ2:QRコード用の文字列を作成

Wi-Fi用のQRコードは以下のフォーマットで作成されるとのこと。ステップ1で用意した情報を当てはめた文字列を作ります

WIFI:T:セキュリティ方式;S:SSID;P:パスワード;;

ステップ3:QRコードを作成

QRコード生成サイトを使えとのこと。今回はChatGPTにQRコードを作ってもらいました。

QRコード

おまけ

接続は成功しました。少し遊びたいので、中央に会社ロゴをドット絵風に入れてもらいました

まとめ

無事に読めました。

上部へスクロール