ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

台風一家

まさに台風一家・・・もとい台風一過といった感じで、急激に台風ラッシュが来るようになりました。

 

気温もついこの前まで暑かったにも関わらず、最近は窓も開けてられないくらい寒いです。

まだ家の中では半袖で過ごしていましたが、ちょっと最近は寒すぎて耐えられません。

ボチボチ長袖を出して、衣替えを進めています。

 

さて、秋といえば紅葉の季節。

ただ、この「紅葉」という字ですが、皆さんは何と読みますか?

「こうよう」とも読めますし、「もみじ」とも読めます。

では、仮に「もみじ」だとして、「もみじ」なのか「もみぢ」なのか、どちらでしょうか?

 

もみぢ

 

 

現在では「もみじ」と読むのが主流ですが、日本では古くは「もみぢ」と読んでいたそうです。

「じ」と「ぢ」の発音に違いがあるのか?と疑問に思われそうですが、

「ぢ」の発音は、「ディ」に近い発音として昔は発音されていたそうです。

それが、時代の流れによって今は消えてしまいました。

 

紅葉一つにも色々なドラマがあります。皆さんもこの秋は是非、趣深い秋の色を楽しんでみてください。

台風

  バービー   2013年10月22日


関連記事

霞初月 2025

巳年の鑑賞初めは大船フラワーセンターからです。 いつ訪れても何かしらの花が咲いて…

喫茶店巡り IN高島町

今年は連休が多くて嬉しいですね!nanamiです。 先日、戸部にある喫茶店「カル…

パスワード付きZipファイルの暗号化方式のおさらい

PPAP廃止の宣言が出てそろそろ3年近く経ちますね。 そもそもパスワード付きZi…


← 前の投稿

次の投稿 →