投稿者名:つーじー

QAメンバです。入社前まで7年ほどテスト関係の仕事してました。 普段は広く浅くオタク活動しています。 【関連ワード】  ゲーム:アーケードの音楽ゲーム。Nintendo Switch、SFC、ソシャゲ。  アニメ:ひとまず新作は大体1話は見てる。  マンガ:いろいろ読んでいる。  クイズ:よくクイズ番組を見ている。リアル脱出ゲーム。謎検  カラオケ:アニメ・ゲーム・ボカロ楽曲メイン。 何卒よろしくお願いいたします。

スプレッドシートテクニック – カレンダーの作り方

つーじーです。そろそろワクチン予約したい今日この頃。 大抵のIT系企業なら「エクセル」や「スプレッドシート」、それに類する表計算系ソフトを使って多くのことをこなしている事でしょう。特に表の形をしているものを作る場合はワー […]

スプレッドシートテクニック – カレンダーの作り方 続きを読む »

業務円滑化テクニック – スタートアップ

最近自分が大好きなイベントが潰れてへこみまくりのつーじーです。それでも地球は回り続けるのです(?) 仕事を始める際、毎日必ず開くWebページや資料ってあると思います。打刻ツール、チャットツール、日報管理その他。それを毎日

業務円滑化テクニック – スタートアップ 続きを読む »

ゲームのバグ技をプログラムの観点で解説してみる – 2

またまた遅れての投稿ですつーじーです。本当は毎月16日更新です覚えてくれると嬉しいです!さて、今回もまた紹介していきたいと思いますゲームバグ。今回の題材は、 『ポケットモンスター赤・緑』の「レベル100バグ」です! 『ポ

ゲームのバグ技をプログラムの観点で解説してみる – 2 続きを読む »

ゲームのバグ技をプログラムの観点で解説してみる – 1

投稿が遅れておりますつーじーです。今回はいつもと趣向を変えてみます。 プログラム技術の結晶である”ゲーム”には特有の『バグ技』があったりします。「開発が意図的に仕込んだ」などと揶揄されたり、実際に

ゲームのバグ技をプログラムの観点で解説してみる – 1 続きを読む »

ITツールの機能紹介-zoomのブレイクアウトルーム-

つーじーです。 コロナ禍がもう1年以上も続いて、特にIT系の会社ではリモート勤務が大いに取り入れられてきております。リモート勤務にはチャットや通信ツールが必須となりますが、今回はその中でもビデオミーティングに特化した『z

ITツールの機能紹介-zoomのブレイクアウトルーム- 続きを読む »

テストに役立つ機能紹介 – Excelで全ての値にダブルクオーテーションが付いたCSVを作る方法

つーじーです。最近はコロナだったり地震だったり花粉だったり世の中大変です。 さて、テストを行っているとCSV作成が必要になってきます。CSVを作る際はExcelやスプレッドシートを活用すると思いますが、その中でたまに困る

テストに役立つ機能紹介 – Excelで全ての値にダブルクオーテーションが付いたCSVを作る方法 続きを読む »

テストに役立つ機能紹介 – ソフトを使わないファイル一括リネーム

つーじーです。 テストをやっていると大量のファイルが必要になる場面が多々訪れます。そうした大量のファイルに対し、 「同じ内容で、ファイル名を連番にしたい」 といった場面に出くわしたことはございませんでしょうか。「ファイル

テストに役立つ機能紹介 – ソフトを使わないファイル一括リネーム 続きを読む »

テストに役立つ機能紹介 -マウスドラッグなしでオートフィルする方法-

おいしい飯屋を探すのが好きです。つーじーです。 テストをしているとよくDBデータや設定ファイルとかでCSVデータを使用します。会社で使うデータとなると数十万行データがあることもザラです。CSVデータを作成・編集する際によ

テストに役立つ機能紹介 -マウスドラッグなしでオートフィルする方法- 続きを読む »

テストに役立つ機能紹介 -スプレッドシートのタブをコピー-

夏には散々鳴いていたセミたちがいつの間にか鈴虫たちになり替わっていましたね。 こんにちは、つーじーです。今回はスプレッドシートの機能について紹介したいと思います。少し使い方がわかりづらい機能だったので、なるべくわかりやす

テストに役立つ機能紹介 -スプレッドシートのタブをコピー- 続きを読む »