日常

神無月 2025

一気に秋めいた空気になって、だいぶ過ごし易くなりました。とはいえ週末のお天気は恵まれず、何とか隙をついて鎌倉に出かけてきました。 まずは彼岸花を見に英勝寺へ。花期は終わりかけではあったのですが、ギリギリ間に合った感じです […]

神無月 2025 続きを読む »

竹酔月 2025

漸く風に涼気を感じるようになってきた今日この頃。このまま秋を楽しめるのかと思いきや、短い秋との予報を見かけてやや気落ちしていました。そんな気分を浮上させるべく、いつものフラワーセンターへ出かけてきました。 入ってすぐの場

竹酔月 2025 続きを読む »

草津月 2025

暑くて気力が底を打ってしまう夏。冷房のきいた部屋で延々と寝ていたい欲求をねじ伏せて、フラワーセンターへ出かけました。例年通り夜間開園の季節なのですが、そこまでは気力が持たなかったのでした。 茹だる湿気のなか、爽やかに夏水

草津月 2025 続きを読む »

横浜ITグルメ巡り – スタミナカレーの店 バーグ

つ~じ~です。年取ってくると新しい趣味の開拓やモチベの維持が大変になってくを感じます。まだ先は長いのですが…そんな中でも少しでも好きになれるものはどんどん深掘りしていきたいです。 さて今回は横浜グルメ記事。この記事をきっ

横浜ITグルメ巡り – スタミナカレーの店 バーグ 続きを読む »

外部APIを使ったバックエンドのおすすめデバッグ手法

Webアプリケーションのバックエンドでは、多くの場合何かしらの外部APIを使っています。そのとき、どんなリクエストを送りどんなレスポンスを受け取っているのか確認したい場面は多いです。 実際にはログに出力して確認することも

外部APIを使ったバックエンドのおすすめデバッグ手法 続きを読む »