ふるさとに想いを馳せる IN下灘駅
いよいよ7月に突入ですね!nanamiです。 海開きのシーズンですが、都会の海を見ると恋しくなるのが地元愛媛の海。今回はわたしの地元愛媛県にある下灘駅(しもなだえき)を紹介します。 ■日本一海に近い駅 下灘駅(しもなだえ […]
いよいよ7月に突入ですね!nanamiです。 海開きのシーズンですが、都会の海を見ると恋しくなるのが地元愛媛の海。今回はわたしの地元愛媛県にある下灘駅(しもなだえき)を紹介します。 ■日本一海に近い駅 下灘駅(しもなだえ […]
つ~じ~です。最近プライベートで孤立しがちなのでなんか新しいコミュニティにでも入れないかなと思う所存。だが探すのは難しい。ゲーマーコミュニティ探したい。 今回は横浜グルメの記事です。この記事をきっかけに横浜で美味しい体験
koma です。 第24回Ques「はじめてのテスト自動化」に現地参加してきました! こういったイベントは初めてで緊張していましたが、参加してよかったと思える素晴らしいイベントでした。komaの理解の範囲ですが、忘備録も
梅雨っぽい空気になってきましたね!nanamiです。 初めての喫茶店では、ほぼ100%の確率でナポリタンを注文してしまう私。一言でナポリタンと言っても、その見た目や味は千差万別。今回はがっつり食べたい日に最適なナポリタン
GitHub Copilotって便利ですよね。e2infoでは、GitHub CopilotがGAされたときから導入しています。私はCopilotが無いと作業できない体になってしまいました。 今までは「コードを書くときに
4月某日ずっと気になっていた里山ガーデンフェスタに行ってきました! マスコットのガーデンベアです。推定200才だそうです。横浜市営バスなどでよく目にしますよね! 横浜市旭区ズーラシア動物園の隣です。駐車場は有料ですが、入
こんにちは!キムです。 GWに栃木県の日光に行ってきました。 家でゴロゴロしていたところ急にどこかに行きたくて色々探して日光に行くことにしました。 浅草駅で東武日光線で2時間ほどかかりました。この弁当は浅草駅で買った駅弁
夏が近づいてきましたね!nanamiです。 GW中、前から気になっていた東京湾フェリーに乗船しました! ■東京湾フェリーとは?神奈川県横須賀市の久里浜から千葉県富津市の金谷までを結ぶフェリーです。白いボディの「かなや丸」
koma です。 「情報セキュリティ10大脅威 2025」のランキングを見て思ったことを書いてみようと思います。 例年ランキングに入ってくるような攻撃・被害は変わらずの印象でしたが、一旦は順位を落とした「リモートワーク等
先々月のブログで「Playwrightはプログラマーでなくても比較的使いやすいよ」という記事をかきました。その後、Gmailに届くメールを取得できないかのという話題が社内であったので、APIを使ってざっくり実装してみまし