2023年上半期の国内ソフトウェア市場の話
こんにちは。 koma です。 IDC Japan株式会社が、11月22日に「2023年上半期の国内ソフトウェア市場の実績と予測を発表した」とのニュースをみかけました。 ソフトウェア市場がどうなっているのか?と普段考えた […]
こんにちは。 koma です。 IDC Japan株式会社が、11月22日に「2023年上半期の国内ソフトウェア市場の実績と予測を発表した」とのニュースをみかけました。 ソフトウェア市場がどうなっているのか?と普段考えた […]
昔々あるところに、毎日起動しているはずのAmazon ECSのタスクが起動しなかったことがありました。この記事ではその原因と対策について記します TL;DR 要点は次の3つです。AWS CDKのサンプルコードは記事後半に
前回に引き続き、試験仕様書を作成しているときに注意していることについて執筆してみようと思います。 前回のおさらい 大中小項目の各列の内容(観点)を列内で等しくすることを意識し、それぞれが下位の内容を包含するように区分けす
「Emoji Kitchen」とは 元々はAndroid向けのキーボードアプリ「Gboard」の機能だったが2023年9月15日からPCでも利用可能になった「Emoji Kitchen」。 使い方は簡単で、Googleで
laravelでのBasic認証と例外設定 Apache側で設定しようとしてハマったのでメモ。 Apacheの設定ファイルで特定のURLだけBASIC認証しないように以下設定したが認証されてしまう。 LaravelではR
EC2のUbuntuにCloudWatchエージェントをインストールの続き。 同じエージェントを使ってログをCloudWatch Logsに転送します。 やってみる エージェントが起動していることを確認(このあとに実施す
つ~じ~です。ニュース見れば身近でも遠くでも悲しい出来事ばかりで気が滅入りますね。少しでも楽しい話題が欲しいところです。ポジティブシンキングの精神。 さてさて、今回も Selenium IDE の技術開拓を行いたいと思い
AWSでS3をオリジンにしてCloudFrontで静的サイトとして公開したときに、ファイルは正しく表示されましたが、ルートURLにアクセスした際にS3のファイルリストが表示されてしまいました。 S3をパブリックアクセスに
こんにちは。 koma です。 ショゴスのイラスト 私はテーブルトークRPGが趣味なのですが、ふと調べてみたら、なんとアプリでゲームができるようになっていました。 昔ながらの対面(オフライン)でばかり遊んでいたので、オン
以前にもご紹介したGoogleの隠し機能「イースターエッグ」 最近も新しいイースターエッグを見つけたのでご紹介します! 以前の記事はこちら… また見つけた!Googleの隠し機能「イースターエッ