AWS CDKで作った定期的なタスク起動がたまに失敗するのでStep Functionsを導入したお話

昔々あるところに、毎日起動しているはずのAmazon ECSのタスクが起動しなかったことがありました。この記事ではその原因と対策について記します TL;DR 要点は次の3つです。AWS CDKのサンプルコードは記事後半に […]

AWS CDKで作った定期的なタスク起動がたまに失敗するのでStep Functionsを導入したお話 続きを読む »

斎藤清美術館

はじめまして。

2023年11月に入社しました、営業部のciです。 簡単に自己紹介させていただきます。 住んできたところ 1歳までは北海道の千歳、そのあと大阪に移り、幼稚園の途中で横浜に引っ越して以降はほぼ横浜に住んでいます(大学4年間

はじめまして。 続きを読む »

露隠月 2023

師走が目の前という時期になるにも関わらず、20度を超える日があるという昨今。 寒暖差の激しさに気分も体調も芳しくない日々なのですが、数少ない恩恵として紅葉狩りが間に合いました。 所は、数々の映画や大河ドラマのロケ地にもな

露隠月 2023 続きを読む »

ITツールの機能紹介-SeleniumIDEの技術開拓 ランダムを組み込む方法-

つ~じ~です。ニュース見れば身近でも遠くでも悲しい出来事ばかりで気が滅入りますね。少しでも楽しい話題が欲しいところです。ポジティブシンキングの精神。 さてさて、今回も Selenium IDE の技術開拓を行いたいと思い

ITツールの機能紹介-SeleniumIDEの技術開拓 ランダムを組み込む方法- 続きを読む »

CloudFrontでオリジンがS3のときに、ルートURLでファイルリストが表示される

AWSでS3をオリジンにしてCloudFrontで静的サイトとして公開したときに、ファイルは正しく表示されましたが、ルートURLにアクセスした際にS3のファイルリストが表示されてしまいました。 S3をパブリックアクセスに

CloudFrontでオリジンがS3のときに、ルートURLでファイルリストが表示される 続きを読む »

神無月 2023

ようやく秋めいた気温になって過ごし易さが戻ってきたので、少し湧いた気力で三渓園に出かけてきました。 好天に恵まれたのですが、もう秋だと油断して日傘を置いて出かけた甘さを痛感しました。 日差しの下は少し夏、日陰に入ると秋を

神無月 2023 続きを読む »