日常草津月 2018 K / 2018年8月27日 気温30度で今日は割と涼しいな、と思ってしまう程度には感覚が狂ってきてしまっている……そんな夏。 乗り切るためにも、体調には気を付けていたのですが、夏休み前半はウッカリと頭痛で寝込んでしまったりしていました。 とはいえ、 […]
日常七夜月 2018 K / 2018年7月27日 酷暑厳しいなかですが、7月といえば蓮! ということで、恒例の大船フラワーセンター(年間パス買いました!)に行って参りました。 蓮は午前中にはほぼ閉じてしまう花ですので、蓮の時期には、早朝開園が企画されておりまして。 通常
日常風待月 2018 K / 2018年6月27日 花菖蒲と紫陽花にソワソワしていた先月末。 恒例の大船フラワーセンター(年間パス迷い中)に行って参りました。 咲いてる品種とまだの品種の差は若干ありましたが、見頃としては良い感じ。 花菖蒲の品種は代表的な三系統(江戸系
日常早苗月 2018 K / 2018年5月25日 もう一度くらい藤を……と思っていましたが叶わず、ちょっとションボリな月初め。 しかし、折角のGW! ということで大船フラワーセンターに行ってきました。 大船フラワーセンターはそろそろ年間パスポートなどを考慮すべきかもとい
日常花残月 2018 K / 2018年4月27日 先月のブログを書いたあと、さらに二度ほど桜を見に行くことができました。 二度目は目的が桜じゃなかっただけに驚きつつも、堪能してきました。 さて、そんな三月の末に出かけましたは、鎌倉のお寺さんです。 この日は天候に恵まれま
日常花見月 2018 K / 2018年3月28日 まさに桜が満開でお花見日和ですね! 私もウキウキと出かけてきまして、上旬は観梅、下旬は観桜と満喫してまいりました。 いざ、鎌倉! です。 まずは、東慶寺の梅。 見ごろとしてはギリギリだったのですが、八重咲の紅梅、白梅も薄