ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

歓迎会でいただいた、栽培キットと最近の出来事

はっぱ

歓迎会でいろいろいただいたのですが、サラダほうれんそうの栽培キットをもらって次の日くらいにセットしたのですが、今ではこんなに大きくなりました(^^)

ピザとかドリアとかにトッピングとして載せて食べてます!これがまたおいしんです、しかもかなり生命力が強いのか、ちぎってもちぎって生えてきます!

ビルサンプル

あともう一つ、妊娠してからの出来事、最近彼が「モーツアルト大全集」みたいなCDを買ってきました。

彼→「おい!いいもの買ってきたぞ!」

私→「なに?なに?」(かなりわくわくモード)

彼→「じゃじゃ~ん!モーツアルト効果」モーツアルトのCDの束を見せられる。

モーツァルト効果(モーツァルトこうか)とは、モーツァルトに代表されるクラシック音楽を聴くと頭が良くなる、と主張される効果。
1990年代に行われた心理学研究に端を発するが、徐々に拡大解釈されるようになり、現在では音楽産業や教育分野で消費者の関心を惹くために喧伝されることが多い。「The Mozart effect」は米国のドン・キャンベルによって商標登録されている。
出展:Wikipedia

私→「・・・・・・」

彼→「頭のいい子供を産むために、毎日聞けよ!」

私→「え゛っ」

その日から、寝る前には毎日聞かされているモーツアルト・・・・最初は飽きちゃいそうで、きいてられなさそうだな~なんて思っていましたが、心なしか朝の目覚めがいいんですよね♪最近は通勤の時も聞いてます。なんだか穏やかなきもちになるしいいかもです。

モーツアルト効果・・・頭よくなったらいいな

クラシックモーツァルト胎教音楽

  あっちゃん   2013年6月10日


関連記事

紅葉見に行こうよう

埼玉県秩父にある三峰神社に紅葉を見に行ってきました。 三峰神社は、標高1102m…

「GeoGuessr」で海外旅行擬似体験

一番の趣味である旅行になかなか行けず、来月なら行けるんじゃないか…夏…

七五三

どーもお疲れ様です。 またまた仕事と関係ない投稿ですいません・・・ 先々週の土曜…


← 前の投稿

次の投稿 →