ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

Google AnalyticsでGoogle Apps for Business行動履歴のトラッキング

こんにちは、かねこです。

はじめに

イーツー・インフォでは、Google Apps for Businessを全社で導入しています。
無償版の各サービスとの違いは、概ね以下のとおりです。

99.9%以上のSLA
・電話、メール、Webでの24時間オンラインサポート
・管理者機能の利用(アカウントの一元コントロール・操作ログの参照など)
・サービス容量1アカウントあたり30GB

Analyticsトラッキング

さて、導入後に各種設定を確認していたところ、Google AppsにAnalyticsのウェブプロパティIDが設定できることがわかりました。

管理者ログイン→会社プロフィール

Screen Shot 2013-12-01 at 8.34.53

プロフィール→アナリティクス

Screen Shot 2013-12-01 at 8.36.11

ここです!

Screen Shot 2013-12-01 at 8.36.22

〜数日後〜

さて、何がトラッキングできたかな・・・

Screen Shot 2013-12-01 at 8.37.39

ドキュメントの参考履歴がトラッキングできてるwww

便利なのかどうなのかよくわかりませんが、よく参照されているドキュメントやファイルを把握してより便利にしたりするのかな。もう少し使って、上手な活用方法を探ってみます。

かねこでした

CalendarDriveGoogleGoogle AppsGoogle CalendarGoogle Drive業務効率化

  kaneko tomo   2013年12月10日


関連記事

NetbeansでShift_JISエンコードのファイルを開く

こんにちは、かねこです。 NetBeansで既存プログラムのファイル一式を開くと…

Gmailの削除済みメールをPOPで取得する

プログラムからGmailのメールボックスにあるメールを取得する場合、以下のような…

PostgreSQLの人気が急上昇!?

こんな記事を見かけたので少し調べてみました 「PostgreSQLの人気が急上昇…


← 前の投稿

次の投稿 →