ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

JavaScriptエラーがひと目で分かる!!Chrome拡張!!JavaScript Errors Notifier

JavaScriptエラー時にエラーを分かりやすく通知してくれるChrome拡張「JavaScript Errors Notifier」をご紹介させて頂きます。

エラーがあった場合に、アドレスバーの星アイコンのとなりに赤色で通知してくれます。
通常の状態ではコンソールを開いて確認しなくてはなりませんが、これはひと目で分かるので開発者にとってのは必須のツールではないでしょうか!!

ツール1

ダウンロードはこちらから
https://chrome.google.com/webstore/detail/javascript-errors-notifie/jafmfknfnkoekkdocjiaipcnmkklaajd

ChromedownloadJavaScriptエラー

  S.I   2014年5月7日


関連記事

Composerは30日間アップデートしないと使うたびに警告が出ます。

Composerは30日間アップデートしないと使うたびに警告が出ます。 毎回です…

Heroku、使ってみたい (前編)

はいどーも! Heroku使ったことがないので、この記事書きながら使ってみようと…

Chatworkのチャットを1クリックでミュートできる、ちょっとしたスクリプトをかきました

e2infoではコミュニケーションツールとして、Chatworkを使っています。…


← 前の投稿

次の投稿 →