ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

【連載1回目】WordPress開発に便利なプラグインDebug Bar

wordpressのデバッグを行う為にwordpres4.0ローカル環境にDebug Barをインストールいたしました。
とても便利なのでご紹介させて頂きます。

image

ダッシュボードからプラグイン -> 新規追加 より Debug Bar で検索したらでてくるのでインストール -> 今すぐ有効化 と進めていきましょう。

 Debug Bar ・・・ クエリー、キャッシュ、および他の有用なデバッグ情報が表示され管理バーへのデバッグメニューを表示します。
 Debug Bar Constants ・・・ 現在の要求のすべての定義された定数を表示し、デバッグバーに新しいパネルが表示します。
 Debug Bar Cron ・・・ WPのスケジュールされたイベントについての情報を表示します。
 Debug Bar Extender ・・・ フックと容易に実現することができる最小限のプロファイラ/デバッグクラスを表示します。
 Debug Bar Post Types ・・・ postの種類についての詳細な情報が表示され、デバッグバーに新しいパネルが表示します。
 Debug Bar Shortcodes ・・・ 登録されているショートコードを表示します。

インストールが完了すると管理バーの右端に「Debug」メニューが追加されます。

image

たくさんインストールしましたが今回は連載第一弾!!

Debug Bar

についてご紹介いたします。

Debug Barとは

クエリー、キャッシュ、および他の有用なデバッグ情報が表示され管理バーへのデバッグメニューを表示してくれるプラグインです。

WP_DEBUGを有効にすると、PHPの警告と注意を追跡します。
\wp-config.phpよりデバッグモードを有効にします。

define('WP_DEBUG', true); //デバッグモードを有効にする

SAVEQUERIESを有効にすると、MySQLのクエリが追跡され、表示されます。
\wp-config.phpよりSQLを確認&表示させる設定を有効にします。

define ('SAVEQUERIES', true);

確認できる内容は

Notices / Warnings ・・・ PHPのエラー、警告および注意

image

Queries ・・・ スロークエリー、不要なクエリー。総クエリー数、クエリー所用時間の総和、クエリーの内容

image

WP Query ・・・ WP Queryのタイプやクエリテンブレート、クエリの引数、クエリのSQL。

image

Request ・・・ どのようなリクエストを投げて、どのように WordPress が処理しているか。

image

Object Cache ・・・ 内部オブジェクトキャッシュに保持されている値の数を各項目ごとに確認できます。

image

Debug Bar で表示される項目は管理画面と Web サイト側で違っていて、上記は Web サイト側となります。
そのままではできる事は少ないですが、他のプラグインと合わせる事でより強力なツールとなります。
wordpressの開発を行う上でとても便利ですね。

次回は【連載2回目】WordPress開発に便利なプラグインDebug Bar Constantsについてご紹介いたします。

Debug BarWordpress

  S.I   2014年10月21日


関連記事

Laravel4でmeta情報を編集

複数コントローラーで同一viewを指定している場合に オンコーディングだとmet…

LaravelのFormからPUT / PATCH / DELETEリクエストをおくる

FormからREST APIを呼び出す画面を作成していたのですが、いまのところお…

ApacheでContent Security Policy(CSP)を設定する

先日、脆弱性検査ツールで以下のレポートが出力されました。 Content-Sec…


← 前の投稿

次の投稿 →