ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

サルでもわかる勉強会②

前回はGit使えばコンフリクト回避できるよー、バージョン管理には最適だよーってことをお話しました。

今回はもうちょいGitを詳しく説明しますー

・クローン

・プッシュ

・コミット

・プル

最低限これさえ出来れば、管理出来ちゃいます。

前回と全く同じ開発を詳しく説明していきます

前回の記事です

まずはAさんがリポジトリっていうデータの置き場所みたいなものに元データを入れます。これに最新のデータを更新していく感じです。

パーツごとにファイルを作成。【ヒゲ.html】【鼻.html】 【鈴.html】等

Aさん:元データ名を「ドラえもん」 に設定。

現在、Bさんは「ドラえもん」データを持っていないので、Aさんが置いてくれた「ドラえもん」リポジトリからデータを持ってきます。

Bさん:「ドラえもん」リポジトリを

クローン

でました。クローン! リポジトリにある最新データを拾ってくることをプルっていいます。ダウンロードですね

開発スタート

Aさん:ヒゲを作りました。

ここでーーーーー

コミット

保存です。ここで厄介なやつでてきます。ローカルリポジトリとリモートリポジトリ。

ローカルリポジトリ→自分の机

リモートリポジトリ→黒板(みんなの机)

コミットではローカルリポジトリに保存します。のでまだBさんには見えてない作業になります。

Aさん:課題を終え、ドラえもんの顔にピーンとかわいいヒゲを組み込みました。

はい。

プッシュ

リモートリポジトリに保存します。この作業でアップロード完了って感じです。

ちょっと後にBさんも課題を終え、ドラえもんの顔にヒゲを組み込みました。(プッシュ)

しかし、コンフリクトエラー。同じファイル【ヒゲ.html】は、あなたが持っている元データとは差異がありますと注意してくれます。

最後に

プル

他の人がプッシュしたデータ(リモートリポジトリ)を自分が作業するデータ(ローカルリポジトリ)に反映させます。データ全部をダウンロードするクローンと変更点一部をもってくるプル。最初は訳わからなかった。

以上で最低限です。

規模がおっきくなってくると、ブランチ(ローカルリポジトリが自分の机で、リモートリポジトリが黒板なら、ブランチは教室って感じ)を変えてマージ(教室1組が作ったものと教室2組がつくったものを結合)する。ここらへんはまた今度、詳しく書こうと思います。

  kusano   2019年2月15日


関連記事

Netflixの小技とおすすめドラマ

最近Netflixに登録しました。 まだまだ使いこなせてなくて色々調べてみました…

いちご観察日記

もうすぐ3月も終わり…早いですね! ここのところ極寒の日が続いていま…

七夜月 2021

梅雨明けたかと思えば、襲い来る暑さにげんなりとする日々です。ステイホームで冷房に…


← 前の投稿

次の投稿 →