ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

EFS自動マウント

EFS自動マウント

前回EFSについてブログを書いたのですが(https://blog.e2info.co.jp/2019/05/21/aws%e3%80%80efs%e3%80%80%e6%8e%a5%e7%b6%9a%e3%82%a8%e3%83%a9%e3%83%bc/

その続きでEFSの自動マウントの設定をしてみました。

自動マウントの設定は2パターンあるみたいで、そのうちの1つを試してみました。

なぜ自動マウントを設定するかというと、サーバー再起動したら再マウントが必要なので共有ファイルを置いているとファイルが見つかりませんになってしまいます!!

設定自体もすごい簡単だったので毎回マウントしている方はやったほうが良いと思います。

今回は/etc/fstabに1行程度追記するだけです。

 ファイルID:/ マウント先 efs defaults,_netdev 0 0

以上です!!(詳細はAWSドキュメントを参考にしてください)

これでサーバー再起動しても再マウントしてくれるました。

当たり前のことですが権限も同じ状態なので大丈夫です!

 

参考

 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/efs/latest/ug/mount-fs-auto-mount-onreboot.html

 

AWSEFSmountNGS

  ryo   2019年7月1日


関連記事

AWS WAFのログを調査する

403 Forbiddenが発生したので調査。 そのサービスではAWS WAFを…

AWS内部のEC2サーバからメール送信する際のIPアドレス逆引き設定

はじめに AWSのIP逆引き設定に苦労したのでメモ。苦労した原因は、知識&事前調…

Amazon EventBridgeでAuroraを自動停止する

Auroraクラスターは手動で停止できるのですが、AWSの仕様により7日後に自動…


← 前の投稿

次の投稿 →