ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

ELB IP取得

ELBを使用して負荷分散など行うなど、

ELBを使用している方も多いのではないでしょうか?

メンテナンス中の時や管理画面などエンドユーザに関係ない画面に対してIP制限などをかけたい場合IPを取得して、許可されているIPだけ表示したいことって多いのではないかと思います。

その対応でELBを使用していないIP制限と同じ記述で試してみたら上手くいかないってことがあったので共有したいと思います。ELBのIPになるのでどこからアクセスしても同じIPになります。

私の場合はPHPと.htaccessです。

php:$_SERVER[“REMOTE_ADDR”]

.htaccess:RewriteCond %{REMOTE_ADDR} !^××.××.××.××

ELBの場合

PHP:$_SERVER[“HTTP_X_FORWARDED_FOR”]

.htaccess:RewriteCond %{HTTP:X-Forwarded-For} !^××.××.××.××

参考になればと思います。

  ryo   2019年8月1日


関連記事

胃カメラによる内臓調査及び試験について

以前より長年お世話になっている医師から「ピロリ菌検査した方がいい」とさんざ言われ…

Air Pods Proの不具合とその後

リモートワークするようになって、買ってよかったと再認識したものの自分の中のBES…

霞初月 2019

平成最後のお正月も無事明けました。本年もよろしくお願いいたします。 本年も変わら…


← 前の投稿

次の投稿 →