ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

【2019夏 プログラミング教室】

asukaです。8月5日に地域貢献活動を目的としたプログラミング教室のお手伝いをしに行きました!

打ち合わせの時に初めてお目にかかりましたが、Dashくんとっても可愛いーー
前回の春のプログラミング教室と同様のルールでゲームを行いましたが、これ、子供はもちろん大人もとても楽しめちゃいます!プログラムした通りにDashくんが周ったり、目や耳を光らせたり、ウィー!と喋ったり…どんどん愛着が湧いてきます。 

ロボロボクラブの講師陣に教わりながら調整を重ね、みんな一生懸命プログラミングしていました!

今回は小学1年生の子も多く参加してくれていましたが、さすが現代っ子。操作の飲み込みが早かったです。難しい動きに挑戦して見事ゴールした時は本当に嬉しそうで、こちらも思わず声を上げてしまいました。

最後にはみんなにオリジナルじゃがりこと缶バッチの参加賞が贈られ、楽しかった!という言葉もいただけました。プログラミングの楽しさを少しでも伝えられたのかなと嬉しかったです。

参加してくれた小学生のみんな、児童クラブの皆様、ロボロボクラブの皆様、どうもありがとうございました!

  am   2019年8月16日


関連記事

早苗月 2023

今年も何とか滑り込みで藤を鑑賞することが出来たゴールデンウィーク。 白藤が思った…

スタンディングワークを始めてみた:その1

同僚や私自身含め、腰痛に悩まされている方は多いと思います 季節の変わり目などは発…

海外で1ヶ月間リモートワークしました

コロナになってもう2年以上経って、世の中も少しずつコロナとの付き合い方に慣れてき…


← 前の投稿

次の投稿 →