国内・海外旅行でバスを乗りこなす方法

こんにちは!最近は暑いし、ステイホームだしで家で日本でも最近人気な韓国ドラマ一気見して過ごしております。外出が好きなわたしにはとても辛いです;
はやく旅行に行きたいなーってことで、今日は個人的に旅行中に活用した簡単な交通手段検索についてお話してみたいと思います。
国内でも海外でも、新しい土地にいくと心配なのって交通面もありますよね。特に言葉が通じない海外なら尚更です。今まで困ったらタクシー乗っちゃえばいいや的な考えだったのですが、タクシーだと割高だったり、メーター使用しないタクシーだとトラブルの原因になったりもしますし、何より現地の方々に溶け込んだ旅がしたいと思う私にはちょっと物足りない感じです。
バス乗ってみたいけど、降りるところや乗るところがわからないし…乗り過ごしたらどうしよう?とちょっと躊躇していました。
そんなとき活用したのはgoogle map。もうお使いの方もたくさんいらっしゃると思いますが…このアプリのおかげでバスを乗りこなすことができました!
1.まずは出発地と行き先を入力


2.目的地までの時間やルートを考慮して乗るバスを選ぶ

3.乗り過ごしの心配要らず!バス停の数や現在地も確認できる

この方法を使いこなして、より時間節約したり、いくつかの行きたい場所をうまく組み合わせて旅行もできるようになりました。とくにガイドブックなどに載っていないようなローカルな場所にも気軽に行けるようになりました。国内はもちろんGoogle mapが使える国であればどこでも使用できますので本当に便利ですのでぜひ活用してみてください!