Google Compute EngineのVM CPU使用率のモニタリングとアラートBy kaneko tomo / 2022年1月19日 GCPのCPU使用率をモニタリングする設定のメモ はじめに通知先チャンネルを設定します。今回はメールでアラートを通知します。 モニタリング→アラート→EDIT NOTIFICATION CHANNELSを選択(わかりにくい) EMAIL→ADD NEW 続いてモニタリング設定です。 モニタリング→アラート→CREATE POLICYを選択(わかりにくい) 指標を選択→VM Instance→CPU→CPU Utilization(OS reported)を選択 監視対象のインスタンスと指標をフィルタ設定します。 通知来ました
Aurora MySQLのバージョンアップ時にIncompatible-parametersエラーが発生して詰んだ話(最後は解決) AWS, サーバー・インフラ / By kaneko tomo 先にまとめ Aurora MySQLのパラメーター…