投稿者名:Shin.A

雇われプログラマーです。

Laravel, システム開発

Laravel開発でREPLを使う

久しぶりにLaravelでのそれなりの規模の開発に携わることになりました。 以前PHPでもREPL(対話型評価環境)使いたいというブログを投稿しましたが、Laravelのartisanコマンドの中には、「tinker」と

PHP, システム開発

PhpStorm & Vagrantでデバッグ

ついにe2infoも傑作IDEと名高いPhpStormを導入してみようということになりました。 どうせなんでVagrantの開発環境上でXdebugによるデバッグを試してみようと思います。 ちなみに環境はMac+PhpS

システム開発

STIMULUSでちょっとリッチなUI

フロントエンド(JavaScript)の開発の方向性については「これ」というデファクトがまだまだ決まりませんね。フレームワークだけでもReactだのAngularだのVue.jsだのと何個もあり、どれを学べば良いのか決め

日常

社員旅行2017

さる7月15日〜16日の2日間、e2infoの社員旅行がありました。 自分は思い出は心の奥底に大事にしまっておくタイプの人間なので、ブログを書くなどと野暮なことはしたくないのですが、あみだくじの結果ノルマが課せられてしま

Laravel, PHP, システム開発

Laravelでutf8mb4対応

MySQLで絵文字を扱おうと、utf8からutf8mb4に変更して試す機会がありました。 開発はLaravel(5.4)なのですが、Laravelは5.4からutf8mb4がデフォルト(?)になったのですね。ただMySQ

システム開発

PlantUML&AtomでらくらくUML

ドキュメントが嫌いです。男はコードで殴り合うべきだと思うのですがどうでしょうか? ただし納品せよとのお客様の声とあればしぶしぶ従わなければならないのが受託の辛さです。 今回珍しくクラス図とシーケンス図を書く必要に迫られま

システム開発

jEnvで複数のJava SDKを使い分ける

素性のよくわからぬJavaの案件を引き継ぐことになり、その案件はJava7を必要としていました。もう1つ別の案件がJava8であることもあり、2つのバージョンのJDKを共存させる必要に迫られました。 IDEとしてEcli

PHP, システム開発

PHPで良さげなREPLを探す。

開発してたり調べ物したりしてると簡単なコードを試してみたくなりたくなる時があります。 こんな時、昔やっていたPerlやたまに勉強するPythonでは対話型評価環境のREPL(Read-eval-print loop)を起

上部へスクロール