早苗月 2023
今年も何とか滑り込みで藤を鑑賞することが出来たゴールデンウィーク。 白藤が思ったよりも残っていてくれて感謝するばかり。 週末となれば不穏な天候も、流石に連休中なので良い塩梅の時を狙いすましてお出かけしました。 所はもちろ […]
今年も何とか滑り込みで藤を鑑賞することが出来たゴールデンウィーク。 白藤が思ったよりも残っていてくれて感謝するばかり。 週末となれば不穏な天候も、流石に連休中なので良い塩梅の時を狙いすましてお出かけしました。 所はもちろ […]
つい先月、私が関わっている案件でインフラリプレースをし、無事完了しました。そのとき弊社では採用例のなかったAWS CDKを使いました。そこで、今回はAWS CDKを紹介する記事を書いてみます。 本当は実際のインフラ構成や
AWS CDKでインフラ構築したので、CDKの概要や魅力を紹介 続きを読む »
こんにちは。 koma です。 個人的に衝撃度が大きかったため、今回もQbook(ソフトウェア品質に関するポータルサイト)から、Winny事件あらましをまとめた記事を紹介します。 【引用】『Winny』を生んだソフトウェ
映画「Winny」が公開したのでWinny事件を調べてみた 続きを読む »
先日お休みをいただいて約3年半ぶりに韓国へ帰省しました。 この3年半で変わっていたことをご紹介してみようと思います。 Apple payが使えるようになっていた 2023年3月21日よりApple Payが
お花見の見頃に生憎な空模様続きだったわけですが、上旬には何とか滑り込みでお花見が出来ました。場所はいつも花が一杯で有難い大船フラワーセンターです。 とはいえ、この季節は本当に桜に浮かれて他の花を見過ごしてしまいがち。 そ
先週京都嵐山に行きました。 商店街で意味不明な白い着ぐるみが置いてありました。 調べてみたら商店街の公式キャラクターだそうです。 なので今回は白くてシュールで人間っぽい体を持つキャラクター3名を紹介します。 京都嵐山商店
今回は番外編で、イーツー・インフォのある横浜についてご紹介します! みなさんは横浜といえば何を思い浮かべるでしょうか? みなとみらいの景色や山下公園、中華街などでしょうか。 今回は横浜の名物「崎陽軒」さんの
桜! の季節が到来です。 到来ですが、何とも天候が……寒々しいですね。 ソメイヨシノのお花見は、今月は無理でした。 来月に一回くらいは出来るかもしれない、という淡い希望は持ち続けたいと思います。 さて。 ソメイヨシノは無
社内でも話題に上がってた「トリミングしたはずのスクリーンショットから全体画像を復元できてしまうことがある」という問題について気になったので調べました。 概要 もともとはGoogle Pixelでのスクリーンショットに関す
トリミングしたのに加工前の画像が復元できてしまうPNGの調査 続きを読む »
以前より長年お世話になっている医師から「ピロリ菌検査した方がいい」とさんざ言われていたので決断。 実は胃カメラ飲むのが怖い、痛い、苦しいという噂ばかり聞いていたので園児のように怖くて行けなかった(←いい大人が小学生か)
つ~じ~です。日本のエンタメは楽しいですね、アニメ・ゲーム・漫画、海外にも誇れる日本の文化の一つです。日本文化最高。あまりにも楽しすぎて最近出費がやばいのはヒミツです。楽しいからヨシ さて、今回は趣向を変えて「IT関連の
PPAP廃止の宣言が出てそろそろ3年近く経ちますね。 そもそもパスワード付きZipなんてもう使わないよ!と言われそうですが、今回はもし使う機会があった場合の備忘録です。 なぜパスワード付きZipファイルは廃止対象になった
パスワード付きZipファイルの暗号化方式のおさらい 続きを読む »