日常

日常

はじめまして!

はじめまして。 6月下旬より、e2infoの一員となりましたskbです。毎日ビクビクしながら仕事してまーす。 この先きのこれるのでしょうか・・・。 プロフィール 出身:東京都(もう山梨)  山育ちなので海辺は海辺は怖い!

日常

風待月 2021

今年もやはり猛暑の気配なのだそうですが、既に暑さにやられ気味です。 ステイホームで、ただでさえポンコツな調整機能が更にダメになってきてる気がします。 適応気温は15~20度くらいですかね……。 ともあれ、少しでも涼しいう

日常

世界の検索エンジンを比べてみた

検索エンジンのシェアはグーグルが圧倒的なシェアを占めていますが、その国の言語や文化に特化した検索エンジンもなかなか面白いと思います。 今回はさまざまな国の検索エンジンを比較してみたいと思います! Baidu(中国) 百度

日常

早苗月 2021

GW中は連休を思い切り満喫(ステイホーム)しました! 外に出ないって本当に気楽なんですよね。 とはいえ、全く出かけないというのは流石に不健康に過ぎるということで、買い物を兼ねた一回くらいはお出かけしました。 遠出するわけ

the view from my window
日常

新メンバーご挨拶

初めまして4月よりe2infoのメンバーになりましたyamaです あっという間に1ヵ月立ってしまいましたが、日々発見と感動を重ねながら奮闘しております 風通しの良いこの会社で、良いバランスを保ったまま私なりの新しい風もブ

AWS, 日常

Route 53 ゾーンファイルをインポート

AWS Route 53 のゾーンファイルをインポートする機能でエラーが発生したので、メモしておきます。 例えば以下のようにインポート するとエラー発生 ググってもなかなか参考になる情報を得られず、、、 で、Error

日常

花残月 2021

先月末から今月上旬にかけては天気が崩れやすくてハラハラしましたが、なんとか4月上旬の桜には間に合いました! そんなわけで先月に引き続き、フラワーセンターでお花見です。 ソメイヨシノが終わるくらいから咲き始める遅めの桜のな

上部へスクロール