ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

「AWS」タグの記事

ALBヘルスチェックのBASIC認証除外

Application Load Balancerのターゲットグループで、ヘルス…

AWS CodePipelineで手動デプロイ

codepipeline

デプロイの運用で、検証環境は自動デプロイ・本番環境は手動デプロイというような運用…

Auroraバージョンアップ作業メモ(v2→v3)

AWS Auroraバージョンアップ作業時のメモ MySQL 5.7互換のAur…

Amazon Linux 2023のdnf update –securityはyum update –securityと異なる挙動になる

Amazon Linux 2023

新しいサーバーをAmazon Linux 2023で構築して本番運用を開始しまし…

AWS CodeDeployでデプロイ対象のアプリケーションによって処理を制御する

AWS CodeDeploy

AWS CodeDeployでアプリケーションをデプロイする際に、特定のサーバー…

AWS Lightsailで構築した環境にCloudWatch監視つけてみた話

前回Lightsailで作成した環境に「監視つけて。CPUとメモリとディスク使用…

CodeBuildでEC2とAuroraのバックアップを取得する

AWS CodeBuild

はじめに CodePipelineで製品をデプロイする前に、EC2とAurora…

EC2のUbuntuでCloudWatch Logsにログを転送する

EC2のUbuntuにCloudWatchエージェントをインストールの続き。 同…

CloudFrontでオリジンがS3のときに、ルートURLでファイルリストが表示される

AWSでS3をオリジンにしてCloudFrontで静的サイトとして公開したときに…

Amazon Lightsailのインスタンススペックを変更する

Amazon LightsailはAWS提供のVPSです。単純なサーバー要件の場…

Tomcatのバージョン確認方法(Ubuntu)

Birdとかに聞けばすぐわかるんだけどメモ 手順 # /opt/tomcat/b…

AWS Lightsailで構築してみた。

AWSに始まってGCPと来て、今度は「軽いやつなんでLightsailで構築して…

1 2 3 10