ハマログ

株式会社イーツー・インフォの社員ブログ

CocoaPodsでiPhoneアプリ用のライブラリを管理する

RubyのRubyGem, PHPのcomposer, JavaのMavenなどのようなライブラリ管理が一般的になりましたが、iPhone/iPadアプリケーション開発にも同じような外部ライブラリ管理の仕組みがあります。
どうやら、CocoaPodsが標準になりそうです

Macのターミナルから以下のコマンドを実行してCocoaPodsをインストールします

$ sudo gem install cocoapods

Fetching: i18n-0.7.0.gem (100%)
Successfully installed i18n-0.7.0
Fetching: thread_safe-0.3.5.gem (100%)
Successfully installed thread_safe-0.3.5
Fetching: tzinfo-1.2.2.gem (100%)
Successfully installed tzinfo-1.2.2
# 略
Installing ri documentation for xcodeproj-0.26.3
20 gems installed
$ 

続いてCocoaPodsのセットアップをおこないます。
ターミナルで以下のコマンドを実行します。

$ pod setup

Setting up CocoaPods master repo
Setup completed

ここまででインストールは完了です。
続いて実際にライブラリを取得してみます

引き続きターミナルで、XCodeのプロジェクトファイルがおいてあるディレクトリに移動して、initコマンドを実行します。

$ cd /Users/e2info/Desktop/Swift/Sandbox
$ pod init

Podfileという名前のファイルが作成されます。
作成されたファイルに、以下の内容を記述します。

platform :ios, "8.0"
use_frameworks!
pod 'NSLogger'

続いて、同じディレクトリでターミナルよりinstallコマンドを実行します。

$ pod install

Analyzing dependencies
Downloading dependencies
Installing NSLogger (1.5.1)
Generating Pods project
Integrating client project
Sending stats
$

正常に完了すると、Podsフォルダと【プロジェクト名】.xcworkspaceというワークスペースファイルが作成されます。このファイルからXCodeを起動すると、Podsフォルダが追加されインストールしたライブラリが利用できるようになります。

Screen Shot 2015-10-11 at 2.14.51

CocoaPodsiOSiPadiPhonelibraryObjective-CPodPodsSwiftSwift2Xcodeライブラリ管理

  kaneko tomo   2015年10月11日


関連記事

MySQLのインデックスサイズに767byteまでしかつかえない問題と対策

Laravel5.4でmigrationを実行したところ、エラーになりました。 …

AWSのRDSをアップグレードのためテストしてたらストレージ不足

おはようございます。またご無沙汰になってしまいました。ネタを見つけるたびにブログ…

SpringFrameworkのAutowiredでQualifierタグを利用

こんにちは、かねこです。 はじめに SpringFrameworkのAutowi…


← 前の投稿

次の投稿 →