【2019春】プログラミング教室開催しました!
イーツー・インフォは地域貢献活動として、今春も横浜市内の小学生向けにプログラミング教室を開催しました。

使用するロボットはいつも同じ--Dashくんです 。

内容は、迷路ゲーム大会です!
迷路の特定の場所でアクションがあり、規定アクションを行うことでポイントを獲得してゴールを目指す形式です。
ゴールすることが前提条件であり、アクションでポイントを獲得してもゴールできなければポイントは無効です。
ゴール到達時間制限は60秒です。

まずはロボロボクラブの講師さんと一緒にテキストを読んで動かし方を勉強しました。 電源を入れて、Dashくんとタブレット端末を連動させて、基本操作( 前進、後退、回転、距離や方向の設定方法など)を習得して自由に動かしました。


今回は小学生の誕生日の月によって四つのグループに分けられました。プログラミング時間は大体1時間です。



1時間後迷路ゲーム大会が開始!

さすが!5年生と6年生のグループが優勝でした!おめでとうございます!
最後に小学生たちが今日の感想を話してくれました。
今日一日のお礼として、社長から参加賞【オリジナルじゃがりこ】が贈呈されました。

皆さんのご協力で大成功のプログラミング教室でした。ありがとうございました。