日常

日常

暮古月 2021

今年もコロナに明け暮れた一年になってしまいました。 収束の気配と新たな変異株の気配を同時に感じて、何やら落ち着きませんが、出来ることは感染対策しつつの生活しかないので、このまま引き籠り風味での年越しになりそうです。 さて […]

日常

露隠月 2021

先月の野望を達成とばかりに、いざ鎌倉! を決行しました。 休日ではあったのですが、流石にまだ人出はそれほど戻ってませんでした。 通常の平日並みの混み具合といったところです。 11月ともなれば、紅葉狩り! ということで、ウ

日常

台湾の学校の昼ごはん事情

日本の学校について、大体アニメや漫画(主にちびまる子ちゃん)で学びました。上履きや、給食は台湾にないので面白いと思いました。この前上司と台湾の学校の昼ごはんの話したら、自分にとって当たり前のことは別の国では面白いと感じた

日常

神無月 2021

秋を飛ばして冬の寒さという噂の一週間の金曜日が大雨でした。なるほど、これは流石に寒そうだ……と、次の日は晴れたものの秋装備で出かけたわけです。そうしましたらば……暑い……!!爽やかな秋風でしたが、まぁ、太陽は力強かったで

日常

工数消化率の計算

弊社では、勤怠システム上に工程毎の進捗率・見積もり時間・実績時間を表示可能ですが、「このペースだと見積もりを超過しそう!」というアラートはありません。長期プロジェクトの場合は使用するかもしれないため、その計算方法(工数消

上部へスクロール