日常

イーツー・インフォ, 日常

Air Pods Proの不具合とその後

リモートワークするようになって、買ってよかったと再認識したものの自分の中のBESTはAir Pods Proです。 web上での会議が増えたこともありますが、 一番気に入っているポイントはノイズキャンセリング機能です。 […]

日常

霞初月 2022

鑑賞初めは、本年もお世話になる大船フラワーセンターです。 真冬とはいえ陽があるうちは暖かくて、今シーズンは服装に迷いまくりな気がしています。 さて、まだ梅には早いかとは思いつつ出かけたフラワーセンターですが、それでも少し

日常

新入りです、初めまして。

おつかれさまです、はじめまして、Y.Wです。 2022年の三が日明け早々にe2infoの一員となりました。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 以下徒然と自己紹介を。   出身:栃木県の餃子で有名なと

日常

暮古月 2021

今年もコロナに明け暮れた一年になってしまいました。 収束の気配と新たな変異株の気配を同時に感じて、何やら落ち着きませんが、出来ることは感染対策しつつの生活しかないので、このまま引き籠り風味での年越しになりそうです。 さて

日常

露隠月 2021

先月の野望を達成とばかりに、いざ鎌倉! を決行しました。 休日ではあったのですが、流石にまだ人出はそれほど戻ってませんでした。 通常の平日並みの混み具合といったところです。 11月ともなれば、紅葉狩り! ということで、ウ

日常

台湾の学校の昼ごはん事情

日本の学校について、大体アニメや漫画(主にちびまる子ちゃん)で学びました。上履きや、給食は台湾にないので面白いと思いました。この前上司と台湾の学校の昼ごはんの話したら、自分にとって当たり前のことは別の国では面白いと感じた

上部へスクロール