日常

ELB IP取得

ELBを使用して負荷分散など行うなど、 ELBを使用している方も多いのではないでしょうか? メンテナンス中の時や管理画面などエンドユーザに関係ない画面に対してIP制限などをかけたい場合IPを取得して、許可されているIPだ

ELB IP取得 続きを読む »

七夜月 2019

令和元年の梅雨明け、関東はいつもより遅い感じのようですね。 暑さがそれほど厳しくないのは良いのですが、その代わりとでもいうように湿気が酷く、夏バテというほどではないですが若干ぐったり気味な日々です。 そんなこんなで今月は

七夜月 2019 続きを読む »

風待月 2019

令和に入ってからは、夏前だというのに暑い日が続きましたね。 既に夏バテになりそうな感じですが、今年の夏……乗り切れるか心配です。 何とか杞憂に終わることを願いつつ、梅雨入り前に出かけるはいつもの大船フラワーセンターです。

風待月 2019 続きを読む »

【新人エンジニア向け】「わからないことがわからない」原因と対処法

エンジニアになって2ヶ月が経ちました。 エンジニアとして仕事を進める上で、とても悩んだことがあります。 それは「わからないことがわからない問題」です。 今回は、自分の経験を元に「わからないことがわからない原因」と「その対

【新人エンジニア向け】「わからないことがわからない」原因と対処法 続きを読む »

初めまして!

初めまして、2019年5月末よりクリエイティブデザイン部の一員になったyitingです。 【自己紹介】 台湾台北市出身です。学生の頃から日本語を勉強して、2015年にワーキングホリデーで来日しました。 台北のシンボル、1

初めまして! 続きを読む »

早苗月 2019

平成の最後と令和の幕開けを、皆様は如何お過ごしだったでしょうか? ワタクシは帰省がてら、相変わらずの植物鑑賞をしておりました。 その平成最後のお花見なのですが、なんと桜を見ることが出来たのです! 流石は北の大地たる北海道

早苗月 2019 続きを読む »