日常

日常

AWS EFS 接続エラー

業務でEFSを使うようになり、 勉強がてらEFSを作成してみました。 今回のブログは自分が一番困ってしまったところについて書きたいと思います。 作るまでに参考にさせていただいたURLを乗せさせていただきます。 EFSとは […]

日常

自己紹介

5月中旬に入社しましたasukaです。自己紹介をさせていただきます。東京都民→千葉県民→埼玉県民を経てGW明けから神奈川県民となりました。 趣味① 散歩 最近までは、見渡す限りの田んぼや河原、蔵づくり散歩を楽しんでいまし

品質管理/QA, 日常

技術書典に行ってきました!

どうもーyasuです~ しばらく更新が滞ってました(汗) 今回は、4/14に行われた技術書典について記載します。 技術書典とは、技術書専門の同人誌の展示即売会です。 4/14 に池袋サンシャインシティで「技術書典6」が開

日常

【2019春】プログラミング教室開催しました!

 イーツー・インフォは地域貢献活動として、今春も横浜市内の小学生向けにプログラミング教室を開催しました。  使用するロボットはいつも同じ--Dashくんです 。  内容は、迷路ゲーム大会です!  迷路の特定の場所でアクシ

日常

花残月 2019

ソメイヨシノはギリギリでしたが、今年も桜を満喫できました! 天候がなかなか安定しなかったのが良かったのか、かなり桜が長持ちした印象ですね。 さくら通りの桜も、やや葉桜になりかけではあるものの4月上旬まで楽しめました。 さ

日常

株式会社イーツー・インフォに入社しました!

はじめまして。wakaです。 2019年4月から中途(27歳)で実務未経験からエンジニアとして働くことになりました。 よろしくお願いします。 今回、はじめての投稿になるので以下の3つについてお話したいと思います。 自己紹

日常

花見月 2019

染井吉野は咲き始めましたが、満開はまだ先のようです。 週末に楽しめると良いですね。 さて、そんなお花見シーズン開幕ですが、三月上旬から早咲きの桜が満開でありました。 そうです、先月のブログでもチラリとお目見えしていた玉縄

日常

自分専用Googleスプレッドシート

共有シートで「なんか行や列が減ってる気がする・・・と思ったら誰かがフィルタで絞り込んでる!」ってケースあると思います。 こうならない為に、共有シートでフィルタかけたいときは、自分用のフィルタを作りましょう。これを使うと、

日常

初(?)のインターン生です

はじめまして、インターンとして新たに加わった nomi と申します。 大学でロボコンをしていたらロボット教室のアルバイトに誘われ、さらにその縁からe2infoでインターンとして働くことになりました。3月末までの予定なので

日常

初花月 2019

先月延期した観梅ですが、今月、満を持して行って参りました! 鎌倉は荏柄天神社は、その名の通り天神様を祀っている神社。神社の由来としては梅ではなく雷の逸話のようですが、ご神紋も梅と梅尽くしな感が何とも観梅初めには良い塩梅(

上部へスクロール