よろしくお願いします
2018年4月よりQAチームの新たなメンバとなりました! これから頑張っていきたいと思います! 自己紹介 出身:埼玉県 今も埼玉から通勤しています(遠い!)が、5月に引っ越し予定。 埼玉県民⇒神奈川県民! […]
2018年4月よりQAチームの新たなメンバとなりました! これから頑張っていきたいと思います! 自己紹介 出身:埼玉県 今も埼玉から通勤しています(遠い!)が、5月に引っ越し予定。 埼玉県民⇒神奈川県民! […]
どうも! 今回は、CHARATが提供しているコンテンツでキャラクター作成Webアプリの”CHARAT CHOCO”のアルファテストが開始されたニュースを見たので、実際にキャラクターを作ってみました。 実際の作成画面 随分
前回、ReactPHPを使用したプログラムを実行した際に、 2回実行された問題について調べてみました。 (前回 https://blog.e2info.co.jp/2017/12/07/reactphp%E3%82%92
昔、家を建てるするときに「家をデザインするプログラム」作ってみました。 なぜ作ったかというと、壁画サンプルだけのカタログを渡されて、 全然イメージがつかなかったからです。 作成工程 1. とりあえずHTMLで四角い枠を作
あけましておめでとうございます! あっという間に年末年始のお休みが終わってしまいました。 帰省時に京都&滋賀に寄ってきたので、ちょっと旅行記を…(*‘ω‘ *) 【京都ノスタルジーツアー】 大学
私自身は、携帯はガラゲーですので割合に縁遠い問題かな、と思っていましたが…… よくよく考えればゲーム専用と化しているとはいえタブレットは持ってますし、道に迷えば(高頻度)グーグルマップ先生にお伺いを立てたりしてます。 他