日常

イメージ画像
日常

脳を休めよう

自分の過去の言動や、これからのことについて、いろいろと思い悩んでしまうこと、ありませんか? 人にもよるかと思いますが、私はしょっちゅうで 「もっとああすればよかった」「こうすればよかった」「こうなってしまったらどうしよう

日常, 横浜

【2023冬】プログラミング教室開催しました!

イーツー・インフォは地域貢献活動として、横浜市内の小学生向けにプログラミング教室を開催しました。 前回は【2021冬】に開催して大好評だったと聞き、初参加の私としては期待と緊張でどきどきしていましたが、平沼小学校キッズク

日常

暮古月 2023

光陰矢の如く、はや師走です。 師走であるのに気温の乱高下が激しすぎてグッタリ気味ではありますが、鑑賞納めとして大船フラワーセンターへ行きました。 先月に引き続きの紅葉狩りと、冬の薔薇がお目当てです。 黄と赤のどちらも青空

日常

ごあいさつ

初めまして。 2023年11月に入社いたしました、クリエイティブデザイン部デザイナーのhiと申します。 愛知県出身です。 名古屋市ではないのですが、小さい町なので名古屋市出身と言ってしまいます。 (純名古屋人の人ごめんな

日常

2023年上半期の国内ソフトウェア市場の話

こんにちは。 koma です。 IDC Japan株式会社が、11月22日に「2023年上半期の国内ソフトウェア市場の実績と予測を発表した」とのニュースをみかけました。 ソフトウェア市場がどうなっているのか?と普段考えた

斎藤清美術館
日常

はじめまして。

2023年11月に入社しました、営業部のciです。 簡単に自己紹介させていただきます。 住んできたところ 1歳までは北海道の千歳、そのあと大阪に移り、幼稚園の途中で横浜に引っ越して以降はほぼ横浜に住んでいます(大学4年間

日常

露隠月 2023

師走が目の前という時期になるにも関わらず、20度を超える日があるという昨今。 寒暖差の激しさに気分も体調も芳しくない日々なのですが、数少ない恩恵として紅葉狩りが間に合いました。 所は、数々の映画や大河ドラマのロケ地にもな

日常

クトゥルフのアプリがあった話

こんにちは。 koma です。 ショゴスのイラスト 私はテーブルトークRPGが趣味なのですが、ふと調べてみたら、なんとアプリでゲームができるようになっていました。 昔ながらの対面(オフライン)でばかり遊んでいたので、オン

上部へスクロール